こんにちは

真冬に逆戻りの寒い日が続いていますね。

皆様、体調崩されませんように。調子の悪い方は早く良くなりますように


わが家のお庭に芽吹いたクロッカスの成長を見ていたら、子どもミュージカルの子どもたちの事のように思えたので、つい写真を撮りためてしまいました。

 

 
初めは 、土の色に隠れてよく目を凝らさないと見つけられない芽吹き。
 


蓄えていたものを、どんどん膨らませ葉を伸ばし

 


まだ寒い中、綺麗な花を咲かせました。

 
子ども達の中に芽吹いた素敵なもの、私たち父母はその成長をあたたかく見守り、育ててあげられる存在として、子どもたちのすぐ傍に寄り添っていられればと思います。

そして、その花の強さと美しさに私たちも勇気・元気をもらい、子ども達と共に歩めればこんな幸せなことはないと思います。

児童劇団「大きな夢」の子どもミュージカルは、そのほとんどが父母のボランティアにより運営されています。もちろん、ちば子どもミュージカルもその一つです。

だからなのか?所属するご家庭の親子関係を見ていると「あぁ、素敵だなぁ 」と憧れてしまう事がよくあります。

その様子を見て、私も優しい気持ちを思い出したり、反省したり 日々成長させてもらっています。

こんな気持ちを先輩子どもミュージカルの八王子KMさんのブログを読ませていただき、再認識しました。

お時間のある方は、そちらのページも是非読んでみて下さいね 

《退団した劇団員の母からの手紙》

あたたかい気持ちを忘れず、あたたかい父母会作っていきたいです。

Rie 


月会費などもこちらからビックリマーク