1日1分 ママが触れるだけで

一生ものの立ち直る力が育つ

メモライズタッチ

 

メモライズタッチナビゲーターの

 野尻まゆです

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン
 
2月特別バージョンのセミナーですが、
15日1枠のみ空きでました!
 
スクリーンショット 2022-02-14 14.28.34.png
 
【日時】
 2月15日(火)13時〜14時半
 
【場所】
オンライン90分
 
【参加費】
アンケート回答で無料 限定1名
 
子供の癇癪にもう振り回されない!
お子さんの強みを引き出して、
素直なわが子に出会いたいママは
こちら▼
 
 
 
 
 
今回のセミナーは
特別バージョンです!
 
 
それは 

切り替えタッチは

「魅せ方」

あるからです^^

 

このタッチの魅せ方で
惹きつけてあげることで、
いつものタッチの質が
格段に上がります。

 


ポイントを抑えることで
ママの声を素直に受け取れて、
嬉しい反応を
見せてくれる子たちばかり。

 

 

なぜタッチが必要なのか?

・癇癪の時にも
 ママの声が届くためには、

体感させてあげる

 ことが重要になってきます。

 

それによって、
・気持ちの切り替えが早くなり

・衝動性が弱まったり

・泣いても泣き止めたり

・癇癪を起こしても
 本当の気持ちが言えるようになる

・癇癪を起こさなくてもいい方法
 お子さんが知ることができるようになります

 
自分で感じて、考えて
癇癪を落ち着かせることができて、
癇癪を起こさなくてもいい、
もっと違う方法があると思える
 
そんな
変化をしていきます。
 
 
 
今までのセミナーでは、
タッチの触れ方をメインで
お伝えをしていましたが、
 
 
 
前回
講座生さんにしかお伝えしていない
 
”タッチの魅せ方”
 
をお伝えしたところ
 
みなさんの変化が凄かったのですす!!
 
スクリーンショット 2022-02-05 20.24.10.png
 
 
 
だからこそお伝えしたい!!

 

2022年がスタートして
もう2月ですね。


子どもにとって
自信を定着させる大切な時期
ですね。

 

2月は、
進級や卒園に向けて
お兄さん、お姉さんの意識が高まり、

子どもたちは成長したい気持ちと
なれるかなと不安になり、
ドキドキ・ソワソワする時期です。

 

3月は、
卒園・進級と
あっという間に新年度

 

このままの状態で
新しい環境に馴染めるでしょうか・・・
 

 

だからこそ、
今始めることで間に合います!

 

どうスタートしていくのか?

 

癇癪への対応を今しておくことで

今年1年を
楽しく安心して
過ごすことができるのかを

左右するくらい
大切な時期です!

  

だからこそ、
子育てに一生懸命な
お母さんには

お子さんの心を
一瞬にして鷲掴みにする
魔法のタッチを

知って欲しいと思っています。

 

そのため、
バージョンアップした
特別セミナーを
無料で開催しますね。

 

「癇癪を起こさないように」と
お子さんにビクビクしてしまうママは、

ぜひこの機会を活用してくださいね。

 

お子さんはママのことが大好き♡
ママの愛を待っています。

どんどんエスカレートして
修正が効かなくなる前に、

動き出しましょう!

 

15日のみ特別です!

 スクリーンショット 2022-02-14 14.28.34.png
 
癇癪バイバイ!
お子さんにもっと切り替え上手に
なって笑顔で過ごしたいママはこちら▼