1日1分 ママが触れるだけで

一生ものの立ち直る力が育つ

メモライズタッチ

 

メモライズタッチナビゲーターの

 野尻まゆです

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン
 
お待たせしました!
 
今から、
3月限定の超・特別企画の
タッチセミナーの受付を開始しますね! 
 
 

 

 
このセミナーでは、
 
 
まず、
お母さんの声が

お子さんに届いているかを
簡易チェックをしていきますよ。

 

その上で、


わが子の
最強!切り替えメンタルを
手に入れる魔法のタッチ

お伝えしますね。

 

 

魔法タッチは

「魅せ方」がとても

肝になってきます!

 

このタッチの魅せ方で
お子さんの心を惹きつけてあげることで、

いつものタッチの質が
格段に上がります。

 

お子さんは、
ママの声を素直に受け取れて、

嬉しい反応を見せてくれる子ばかり。

 

なので、
・こだわりやぐずりの時にも
 気持ちの切り替えが早くなったり

・衝動性が弱まったり

・泣いても泣き止めたり

本当の気持ちが言えるようになる

・ぐずったり癇癪を起こさなくてもいい方法を
 お子さんが気付けるようになります

 
自分で感じて、考えて
気持ちを落ち着かせることができて、
ぐずったり癇癪を起こさなくてもいい、
もっと違う方法があると思える
 
そんな
変化をしていきます。
 
 

去年の4月から
今年の3月までの1年間も
親子でたくさんの成長をしてきましたよね。

 

成長はしているはずなのに

3月になって

不安が強くなったり、
甘えが強くなったり、
ぐずりや癇癪はひどくなっていませんか?

どんどんこだわりが強くなってきていませんか?

 

3月は、卒園・進級シーズン
ソワソワしやすくて、ドキドキ。
成長したい気持ちと怖い気持ちが入り混じります。

 

4月は、ガラリと環境が変わり、
新生活がスタート!

先生も子どもたちも
みんなドキドキと緊張でいっぱい。

心も体もとっても疲れやすくなります。

 

5月は、
4月の疲れがどっとでて

心が折れてしまったり、
気持ちが切り替えられないままだと

GW明けの行き渋りや
ぐずりや癇癪もひどくなる時期
でもあります。

 

 

だからこそ、

今このリズムを修正しておくことで

この1年が
楽しく安心して過ごすことができるのかを
左右するくらい大切な時期です!

 

お子さんと、
これがあれば持ち直せる!
というお守りがあるのとないのとでは

お母さんの心の余裕も違いますよ!

 

 

新1年生の1年間は
人生を左右するほど
重要と言われています。

 

入学という新しい環境でも、
親も子も安心できる環境が
作れるようになります。

 

表面上ではなくて、

心の繋がりを
どれだけ強化してあげられるかに
かかっています。

 

 

だからこそ、
お母さんには

お子さんにお母さんの声が届く方法を
知って欲しいと思っています。

 

このままこだわりやグズリが
エスカレートする前に
ぜひ動きましょう。

 

動かないと何も変わりません!

 

ぜひ、
わが子と心が通じ合える安心感を実感して、
お子さんが安心して自信を持って
お母さんと向き合える関係を作って欲しいと思います。

 

 

 

===========

\不安でいっぱいの新1年生に動じない/
 
こだわりの強い癇癪6歳児が
サクッと気持ちを切り替える
魔法のタッチセミナー

===========

【日時】


3月10日(木)13時〜14時半
3月11日(金)11時〜12時半

【定員】先着4名

【参加費】通常6,500→アンケート回答にて無料

【場所】ZOOM オンライン

【対象】4歳~9歳のお子さんのママ

 

  

子どものこだわりに振り回されない!

4月までに
サクッと切り替え上手になれる子に
してあげたいママはこちら

https://www.agentmail.jp/lp/r/5097/45814/

 

お会いできるのを楽しみにしております^^