オランダ★デン・ハーグでネイル&まつ毛エクステンション

オランダ★デン・ハーグでネイル&まつ毛エクステンション

☆香港からオランダへ☆
2023年7月オランダで個人事業主Visaを取得!
海外移住4カ国目、海外でネイリスト&アイリストとして奮闘中。
どうぞ宜しくお願い致します❤︎
☎:+31613181818 (WhatsApp, LINE)
✉︎ : chicchicknail@gmail.com

Welcome to Private Home Salon


~ Chic Chick Nail & Lash~


The Netherlands


🇳🇱


Den Haag


こんにちはおねがい

 

 

本日も当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

 

 

オランダ@デン・ハーグにてプライベートサロンを営業しているゆりえですビックリマーク

 

 

6月に入ってしまいましたあせる

2024年後半に近づいてま・・・・・・・・す。(笑)

昨日までは小雨降ってもそれほど寒さを感じませんでしたが、今朝はひんやりと冷たい空気を感じるデン・ハーグとなりました。

 

それでは、6月マンスリースペシャルネイルデザインをご紹介致します。

ハンド&フットで3セットご用意しております。

通常のデザインネイル価格がマンスリーデザインの場合、スペシャルプライスでご提供中です。

ハンドネイル:€80€70

フットネイル:€85€75

ハンド&フットのセットメニュー:€145€135

是非、お試し下さいませ。

 

No.1 ゴールドのホログラムを使ったフラワーネイル。

メインカラーで使用しているネイビーですが、少し透明感のあるお色となってますので、

重くなりすぎ無いネイビーです。これからのシーズンにもピッタリなネイビーです。

 

 

 

 

No.2 ギンガムチェック柄ネイル

こちらも透明感のあるレッド。

発色は鮮やかでも透明感のあるジェルですので、とてもジューシーで涼しげな雰囲気に仕上がります♪

 

 

 

 

No.3 ホワイト&ピンククロム

こちらはホワイトベースに、シャーベットカラーのピンクを塗布した上からオーロラミラーパウダーを使用してます。

ハンドでも素敵ですが、個人的にはフットネイルにお勧めのデザインです!

 

 

 

 

今回ご用意した3セットですが、ジェルカラーの変更は可能です。

また、ワンカラーだけで自分に合うカラーがよくわから無いな〜という方もお気軽にご相談ください。

必ずご自分にあったジェルカラーが見つかると思います♪

 

ネイルのご予約は随時承っております。

只今、ご予約可能曜日は日曜日〜水曜日でしたら午前10時〜午後19時までご予約可能です。

木曜日〜土曜日をご希望の方はご相談くださいませ。

 

夏時間に変わり、日照時間も長くなりました!

是非、お爪のお手入れをしてお出かけしてはいかがでしょうか。

爪が綺麗になると気持ちも明るくなり、美意識も高まりますおねがい

それでは、本日も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございましたおねがい

 

Instagram @yurie_chicchicknail

 

サロンでのネイル&マツエクサービスの他、

現在ハーグ市内の出張ネイルサービスのご依頼も随時承っております。

ハーグ市外で出張ネイルご希望の場合は、ご友人3〜4名集めて頂ければお伺い致します!

 

ネイル&マツエクのご予約は随時承っております飛び出すハート

施術内容におけるご質問などもお気軽にお問合せ下さいませ。

あなた様からのご連絡お待ちしております。

 

LOVE & PEACE

Yurie

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

Instagramも”Follow &いいね”してね指差し

 

 

プライベートサロン詳細は⬇️こちらから。

こんにちはおねがい

 

 

本日も当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

 

 

オランダ@デン・ハーグにてプライベートサロンを営業しているゆりえですビックリマーク

 

 

今月5月も終わりに近づいております。

それ程気温が高いわけではないのですが、お天気が良い日は日差しが強いので20度ぐらいでも半袖で過ごせる日も増えてきました♪

 

先日、ローカルスーパーマーケットJUMBOで€1で売っていたバケットでフレンチトースト作りました♪

粉砂糖が見つけられず(普通の砂糖しか売ってなかった!?)のでコンデンスミルクの暴れ掛けで頂きました真顔

 

さて、今年入り私のブログ?経由がほとんどだと思いますが、インスタやLINEに”突然のご連絡失礼致します。”という書き出しで

オランダ入りを予定されている方からメッセージをちょくちょく頂くことがあります。

 

メッセージには目を通しますが、内容によりお返事返す場合と、お返事スルーの時があります。

私の年齢と性格的なこともあり、20代の友達感覚的なメッセージで、”よろしくお願いしま〜す♪”みたいな文章が送られてくると、

お返事返す気分にならないのです(爆)。

”そうだよね〜、オランダ厳しいよね〜”みたいな軽いノリでどこの誰かもわからぬ人にメッセージを書くタイプではない・・・・・ちーん指差し

 

私も24歳の時オーストラリアでワーキングホリデー経験者ですので、20代で海外経験されるのは大いに大賛成ですニコニコ

初めての海外生活(留学経験等もなく初海外と想定する)で、友達も家族も居ない国へ飛び立つわけですから、そりゃ不安も多いよね!とは理解してます。

 

がっ!!!

ここからはおばちゃん臭いかもしれませんが(笑)、

 

1993年のワーキングホリデーと2024年のワーキングホリデーってだいぶ違いがあるんですよね。

90年代は、インターネットがない時代です。iPhoneなんてはまだないこの世に🈚️時代ですよ!

国際電話をする時は、現地の公衆電話から(コイン大量に準備して!)のみです。

LINEやWhatsAppも当然ないですから、手紙、葉書で近況報告です。手紙をポストに入れてから日本に届くまで10日間はかかる時代でした(笑)

事前にその国の情報を知りたければ、旅行代理店のパンフレット、地球の歩き方、大使館のみ。

質問したところで、『現地で確認ですね〜』の回答しかない指差し

 

今はどこにいても自由にインターネットでなんでも検索できます。

Google先生に聞けばほぼ100%の回答は出てきます。

調べ方次第で、もの凄い情報量が一瞬で入手できる時代なんですよね。

 

海外生活が長い私でも初オランダは右も左もわから無い事だらけでしたが、アマゾンに行くわけでもなく、インフラが整っている国を選んでいるわけですから、オランダ入国してからその時その時の状況に合わせて自分をシフトしていけば良いのです。

 

ご連絡くださる方は、物件探しについてや、仕事探しの情報などがほとんどです。

正直、オランダ入国する前に家を見つける?という発想が私には理解できません。

住居がないと不安なのか?コストを少しでも抑えたいという考えがあるのか?分かりませんが、、、、海外生活スタートする上で住居探しはケチってはいけません。オランダは治安が良いと言えども、海外であることには変わりはありませんし、同じハーグ市内でもある程度の階級層の違いがあり、通りが綺麗な場所、ゴミが散乱して荒れている場所もあります。

実際に歩いてみればその違いが見えてくると思います。

なので、ある程度は今の日本での住居と似たような現状を維持できる物件を探して借りるべきだという事です。

 

また、オランダ入りする前に住居を決めたいと考えている方にお伝えしたい。

逆の発想で考えたことはありますか?と。

外国人の方が、日本に知り合いも家族もいないという状況で、日本で家を借りたい!と思った場合、

日本の不動産屋さん(大家さん)は、バックグラウンドも良くわから無い外国人の方、まして海外から連絡をしてきている方と賃貸契約をしますか???? ホテルやAirbnbでは無いですよ。

私は貸さ無いと思います。そのような状況で賃貸契約など交わさ無いはずです。

それを”オランダ厳しいですね〜”と言うよりも、それが普通だと思うのです。

もちろん、会社スポンサーがしっかりと付いている駐在員の方は別です!

ワーキングホリデー、また私のように個人事業主としてオランダ移住を計画しているケースは、現地入りして自分の目でしっかりと物件をみて、賃貸契約をされた方が、安全で無難だと思います。

 

また、私がオランダ入りする前にGoogle検索の記事でよく見かけたのが、賃貸物件に関する詐欺が多いという事でした。

実際の住所であったとしても、当日その物件に行ったら別の人が住んでいて、お金だけ先払いで振り込んでしまい、その連絡先だった人とは音信不通になってしまった・・・というケースです。

実際、こちらに来てそのような被害に遭った方がいるという話も時々耳にします。日本人に限らずです!。

なので、現地入りして自分の目でしっかりとみて、物件を決めるということはとても大切だと思います。

 

お仕事探しについてですが、日本でお仕事探される時はどうされているのでしょうか???

私は20年以上日本で仕事探しをした事がないので、昨今の日本事情はわかりませんが・・・・・・・。

 

私の経験としては、Google先生に、”自分が出来る職種、求人募集、住んでいる場所”を入力すれば何かしらの情報やヒントとなる回答は出てくるはずです。

90年代にオーストラリアでワンホリ生活をしていた時は、地元新聞に求人コーナーがあり、そこで自分にできそうな仕事があれば、その仕事先に電話をしたり、履歴書持参でそのお店に出向いたりしました。

オランダでワンホリの子が付ける職種は何が人気なのか分かりませんが、例えばカフェで働きたければ、お気に入りのカフェを見つけて求人募集してませんか?と聞いてみればいいし、、、街歩きをしていると実際に求人の張り紙がしてある小売店、飲食店などあります。

もう、20代なんて可能性の塊なんですから、なんでもアリです。

 

ワーキングホリデーでオランダ、オランダ以外の国へ計画を立てている方、まずは自分でいろんなことを想定しながら探してみる、自分の目で安全確認する。

分から無い事はGoogle先生をいろんな角度から使いこなしてみる指差し。オランダにはいろんな国の人が生活しているので英語検索すると更に情報量が溢れています。

人からの話や情報で頭でっかちになり、考えすぎて動けなくなるよりも、もうどうにでもなっちゃえ!ぐらいの気持ちで動いてみた方が、後々の自信や経験値に繋がるものです。

 

ワンホリ@オランダを検討中でこのブログに辿り着いた方、何か考え方のヒントになればと思います。

私も個人事業主として絶賛奮闘中です。壁にぶち当たって凹むことも多いですが、それが海外生活の醍醐味。

ワーキングホリデーで経験した事が、今の自分の基盤にもなってます。

ワンホリの皆様、応援してますので頑張って下さい飛び出すハート

 

 

話は飛びます。

今年1月にノルウェーからオランダに短期留学中だったお客様がノルウェーに戻られる際に⇩引き取らせてもらった観葉植物。

我が家にきて4ヶ月目。今月初めに新しい葉っぱが出てきそうな気配を感じる。

 

その1週間後には⇩。あっという間に新しい葉が出てきたラブ

 

そしてここ数日でその横から新たな⇩葉っぱが出てきそうな予感。

 

観葉植物的に!気候も暖かくなり&我が家での住み心地に慣れてきたようです。

無事に第2の新しい葉っぱが出てくる日が待ち遠しいです今日この頃です。

 

 

それでは、本日も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございましたおねがい

 

Instagram @yurie_chicchicknail

 

サロンでのネイル&マツエクサービスの他、

現在ハーグ市内の出張ネイルサービスのご依頼も随時承っております。

ハーグ市外で出張ネイルご希望の場合は、ご友人3〜4名集めて頂ければお伺い致します!

 

ネイル&マツエクのご予約は随時承っております飛び出すハート

施術内容におけるご質問などもお気軽にお問合せ下さいませ。

あなた様からのご連絡お待ちしております。

 

LOVE & PEACE

Yurie

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

Instagramも”Follow &いいね”してね指差し

 

 

プライベートサロン詳細は⬇️こちらから。

こんにちはおねがい

 

 

本日も当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

 

 

オランダ@デン・ハーグにてプライベートサロンを営業しているゆりえですビックリマーク

 

 

先週末にお隣の町(?)『Leidenで”Japan Market”というのが開催されるので興味があれば一緒にいってみない!?』

台湾人のお客様からお誘いを受けました。

デン・ハーグには台湾人が多く住んでいるようです(市場調査してませんw)。

市内を歩いているとアジア系の方はちょくちょく見かけますが、おそらく大半が中国系の方かな〜と思っております。

 

”Japan Market”と聞いただけで、勝手に屋台がたくさん出ていて試食とかで日本食とか食べれたりして(爆)と、食いしん坊は考えておりました。

 

『行く行く〜!』と一つ返事でお誘いを受け、当日はデン・ハーグのセントラル駅から電車に乗って現場へ向かう。

誘ってくれたEちゃんは、在蘭14年目にして初めて、Leidenで開催されているJapan Marketに行くといっており、

駅に到着して、Marketはどこでやっているんだろうね〜グラサンと、苦笑いをしながら歩き出すこと5〜6分?。

 

こちらの⇩サイン旗が見えました。

Leidenは今回で2度目。隣町ですし、チャリンコでも来れる距離(Eちゃん曰く1時間弱らしい)なので、

本当に今年はチャリンコ購入したい笑

 

日本ともゆかりのあるLeiden大学がこの通りの先にあります。

この日は、お天気が比較的よかった日曜日(途中雨で濡れたけどw)だったこともあり??

やんややんやと!結構な人で賑わっているように見えました。

 

え〜、Japan Market大人気じゃーん指差しっと思ったのですが、、、、、、

密かに期待していた日本食屋台はMarketの入り口に1件”広島風お好み焼き”だけで、、、、あとは、日本文化交流会という感じのブースばかり。

 

怪しいキャラクターグッズを取り扱っているブースは、アニメとかキャラクター好きな若い世代で賑わっておりましたが、

キャラクター商品に詳しくなく&興味もない私には、そのグッズ全てが中国製のエセ物にしか見えませんでした・・・・笑

 

そして川沿い左右に日本製っぽい茶器、ポスターサイズ&ポストカードの浮世絵アート、折り紙&和紙、書物類などのブースがほとんどでした。

 

私を誘ってくれたEちゃんも実は日本食の出店があると思っていたようで、一通り見尽くした後ぽつりと『あーもっと日本食の屋台があると思ってたチュー!』と本音を漏らしてくれました。

二人で同じことを考えていたようで、笑いながら『じゃ、どっかで腹ごしらえしないとね!!』とJapan Marketを後にLeidenの街中をお散歩。

 

途中で”Budo Demostration”とサインボードが出ていた建物(実はなんちゃら美術館らしいw)を発見。

格闘技ファンの私としては『ちょっと観たい❤️』と。

明日のピーター・アーツ(オランダ出身のレジェンドK-1ファイター)を求めて覗いてみましたが、これまたピーター・アーツは当然おらず(笑)

こんな雰囲気でした。動画⇩撮ってみました。やー!

 

 

 

 

写真は撮り忘れましたが、川沿いのカフェで日本食とは全くかけ離れた”Nachos”と生クリームたっぷりのIce Coffeeを飲みながらお互いの近況報告。

そして、来月別の場所(アムステルフェーン)で開催される”Japan Festival”にも行く約束をしました(笑)

 

オランダというとみんなさん同じような写真撮っていると思いますが・・・

観光客に混じって私もまたもや同じような運河沿いの写真をパチリ♪

 
 

それでは、本日も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございましたおねがい

 

Instagram @yurie_chicchicknail

 

サロンでのネイル&マツエクサービスの他、

現在ハーグ市内の出張ネイルサービスのご依頼も随時承っております。

ハーグ市外で出張ネイルご希望の場合は、ご友人3〜4名集めて頂ければお伺い致します!

 

ネイル&マツエクのご予約は随時承っております飛び出すハート

施術内容におけるご質問などもお気軽にお問合せ下さいませ。

あなた様からのご連絡お待ちしております。

 

LOVE & PEACE

Yurie

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

Instagramも”Follow &いいね”してね指差し

 

 

プライベートサロン詳細は⬇️こちらから。

 

こんにちはおねがい

 

 

本日も当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

 

 

オランダ@デン・ハーグにてプライベートサロンを営業しているゆりえですビックリマーク

 
 
今日はここ数日間気温があがり湿度も少しあったせいか??朝から曇り気味のデン・ハーグ。
午後からは小雨が降ってるのか降っていないのか・・・微妙な空模様。
そして、気づいたら本格的に雨が降り始めておりました。。。
 
 
さて、本日はお客様まつ毛エクステンションのご紹介です。
今回のお客様は日本へ一時帰国される前に!マツエクのタッチアップにお越しくださいました。
まつ毛エクステンションをつけた後、常に綺麗なマツエクの状態をキープしたいお客様には、タッチアップのサービスをご提供しております。
タッチアップは、初回装着後、2週間後、または3週間後とメニューをご用意しております。
 
まつ毛の生え変わりの毛周期はだいたい28日となりますが、3ヶ月ぐらいでまつ毛全体が生え変わっています。
また、マツエクをしている、していないに関係なく、まつ毛は1日で5本前後(個人差はあります)は自然に抜け落ちています。
お客様の生活習慣や寝相などによっても左右の抜け落ちる本数も変わってくると思いますが、常にマツエクを綺麗な状態で保ちたい!という方にはタッチアップサービスをお勧め致しますビックリマーク
 
写真上:マツエク装着前
写真中:マツエク装着して3週間後の状態
写真下:今回のタッチアップ後
 
 
横から見た時のマツエクの状態
左右とも綺麗にくるりん♪とまつ毛があがってます。
 
マツエクにお越しくださるお客様の自睫毛の状態により、装着する本数などご相談していきます。
今回のお客様は↑自睫毛の毛量がかなり多い方でしたので、70本づつ左右合計140本装着しております。
 
毛量が普通の方ですと(一般的)左右各60本、合計120本装着だけでも目元の雰囲気はガラリとかわるのを楽しんで頂けます。
ご興味おありの方は、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 

それでは、本日も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございましたおねがい

 

Instagram @yurie_chicchicknail

 

サロンでのネイル&マツエクサービスの他、

現在ハーグ市内の出張ネイルサービスのご依頼も随時承っております。

ハーグ市外で出張ネイルご希望の場合は、ご友人3〜4名集めて頂ければお伺い致します!

 

ネイル&マツエクのご予約は随時承っております飛び出すハート

施術内容におけるご質問などもお気軽にお問合せ下さいませ。

あなた様からのご連絡お待ちしております。

 

LOVE & PEACE

Yurie

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

Instagramも”Follow &いいね”してね指差し

 

 

プライベートサロン詳細は⬇️こちらから。

 
 

こんにちはおねがい

 

 

本日も当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

 

 

オランダ@デン・ハーグにてプライベートサロンを営業しているゆりえですビックリマーク

 

 

ここ数日で急に夏になったオランダです。

日差しが強いので気温は20〜23度程度でも半袖で十分なほど過ごしやすい陽気となりました。

昨日は調子にのってご近所に買い出しへ出たら、突然のスコールにあい、あっという間に全身びちょびちょになりましたドクロ

 

 

オランダの通常のアパートメントにはエアコンが付いていないので、知り合いやお客様にお伺いするとみなさん扇風機を購入されているとのこと。

去年は、香港から持参したDysonのHot-Coldを持っていたことをすっかり忘れており、、、

危うく、扇風機を購入するところでした。

先ほど、部屋のストーレージからDysonを持ち出し、きちんと動き出すか確認したら、冷風がでました飛び出すハート

これで今年の夏の暑さ対策はどうにか乗り切るつもりです!

 

 

さて、お客様フットネイルのご紹介です。

安定の&王道のフレンチネイルです。

ベースカラーには、ほんのりピンクよりのベージュを塗布しております。

お肌の色によってベースカラーの色味はだいぶ印象が変わってきますよ。

ファンデーションの色味を選ぶ感じに少し似ているかもしれませんね。

今回使用したこちら⇩のピンクベージュはお肌の明く映えます。

参考価格 €75(フレンチネイル)

(ネイルケア、角質除去、フットスクラブ、ジェルカラー込み)

 

それでは、本日も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございましたおねがい

 

Instagram @yurie_chicchicknail

 

サロンでのネイル&マツエクサービスの他、

現在ハーグ市内の出張ネイルサービスのご依頼も随時承っております。

ハーグ市外で出張ネイルご希望の場合は、ご友人3〜4名集めて頂ければお伺い致します!

 

ネイル&マツエクのご予約は随時承っております飛び出すハート

施術内容におけるご質問などもお気軽にお問合せ下さいませ。

あなた様からのご連絡お待ちしております。

 

LOVE & PEACE

Yurie

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

Instagramも”Follow &いいね”してね指差し

 

 

プライベートサロン詳細は⬇️こちらから。