世界上总有一些美好,值得我们全力以赴。梦想不在于终点,而在于追逐它的过程,新的一天,早安。


【願い事が全て叶う 縁起が良い 完璧】


世の中には、私たちが全力を尽くす価値のある美しいものが必ず存在します。夢は目的地ではなく、それを追求するプロセスです。おはよう、新しい一日です。



中国の友人からの素敵な言霊のプレゼント💫

中国語の勉強に使わせていただきます♫

金婚式

テーマ:
2025.2.12

今日は私の両親の結婚記念日で、今年は何と❣️
五十周年🌟金婚式💍🌟たまたま日曜日に実家に寄った際に、父からその事を聞いて、「お祝いに食事とか行くの〜⁉️」とら尋ねると、父は友人とゴルフに行くと言うので、驚いて「お母さんはそれで良いって😳⁉️」と聞くと、その日は午前中にちょうど予定があるから大丈夫🙆‍♀️との事。

母が帰って来たので尋ねると、『まぁ…ね。』というので、それなら、折角なのでお昼ご飯を一緒に食べよう❣️と約束して〜の今日。

午前中はフラレッスンで、終わって急いで近所のお花屋さん【Bear】へ。素敵な花束💐を仕上げてくれました💕



田原町駅で待ち合わせして、プラプラしつつ、お目当てのお店はお休みだったので、【たんじろう】(鬼滅の刃❔)という牛タンのお店へ♫
意外と穴場で空いていて、すぐに座れてラッキー🤞🌟
牛タンシチューと牛タンのローストビーフ丼を注文💕



どちらもお肉が柔らかくて美味しかったです🥰🌟



食後に合羽橋で色々とお買い物をして、お茶☕️してから帰りました♫

五十周年って本当に凄いと思います。なんだかんだと喧嘩しながらも旅行へ行ったり美味しいご飯を食べたりと、これからも元気で、仲良し夫婦で居てくれますように😊🙏🌟

#Bear💐
#金婚式のお祝い 
#たんじろう

今年2025年の節分は2月2日でしたね。「あれ?」と思われた人もいるかもしれません。もともと節分とは、年に4回訪れる立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉でしたが、いつしか、一年の始まりであり、大切にされていた「立春」の前日のみを「節分」と呼ぶようになったそうです。




授業の中でも、節分漢字クイズと題して、鬼にまつわる漢字クイズを出してみました♫

また、お教室の空き時間には、節分の鬼のお面を自分で作れる紙もご用意していました👹。


すると…



磁石を使って、こんなユニークな鬼を生徒さんが作ってくれました!

泣き虫鬼・怒りん坊鬼・餓鬼・等等…

皆さんはどんな鬼を追い出したいですか?