「なんかグルガオンの外れに、イギリス人の老夫婦が経営するゲストハウスがあって、そこでピクニックするんやけど来る?」
何や、その金持ちの週末みたいなイベントは
もちろん、行く
街並みはかなりオールドなインド
この薄汚い道の先にそんなゲストハウスなんてあるんか?
袋に詰めた藁か何かをトラクターで運んどるんやけど、見かける度に思うね
何もこんな限界まで詰め込まんでもええヤロ
トラクターで運べる限界とうに超えとる
ちなみに今日見かけたヤツは中レベル
もっとデカくてパンッパンに詰まった袋もある。
そんな、実にインドの田舎町らしい街並みを越え、ドンドン行くとそこにちゃんとありマシた
ここはインドのはずやで!
プールならウチのマンションにもあるけども
子供らは早速飛び込んでたけど、
インドでもまだ流石にプールには早いやろ
「ひょえぇぇー!ちべたい」
言いながら遊んどったわ
料理もめっさ美味しかったなりよ
イギリス人のオーナー爺ちゃんに、他のお部屋も見せてもらったYO
しかもこーんな可愛らしいお部屋なんザマス
ベロンベロンに酔っ払っても大丈夫いうことやな、やったネ‼️
にゃーー
ネコ脚のバスタブっっ
ひゃっほー!初めて実物見たわ
とっ、
泊まりたい…
このバスタブで泡まみれになりたい
そしてお風呂あがりバスローブを纏い、中庭のカウチに寝そべって、イチゴのカクテル飲みたい
(おそらく蚊に刺されるしハエたかるけど)
そんなマダムゴコロを満たしてくれそうな
TikliBottom←地図などはコチラで
ぜひ行ってみてね
モチロン、全て予約必要やからな!!
まぁ、どんな素敵なゲストハウスであろうとも、ハエはブンブン飛んどるけどな
これからの季節、
ハエとは共存してくしか道はない
日本からハエ取り紙持ってきて、自分がよく行くお店とかにプレゼントしたいわ
今回のピクニック
食べ物飲み物ついて
大人1人1400ルピーくらいでシタ
それと、かなり田舎にあるので、運転手さんランチ行けないから、ここぇ準備しといてもらうみたい。私は予約してないからよくわからんけど。
運転手さんのランチ代は200ルピーだった。
今日はたまたまファミリードライバーのクルたんはお休み。オットのドライバー、ランビーちゃんだった。
たまにしか日曜日出ないのに、豪華なランチを食べられてランビーちゃんは満足気

ツイとらんな、クルたんは