ううぅ

膝が

膝が痛い

はいっ!


先日、自転車同士でクラッシュしてしまった
ママチャリ戦士さくもんです
こんにちは



ワタシが避けた方向に
避けるオバちゃん(お前もオバちゃんやろ)


はい、ガッシャンコ!!!


数年ぶりに膝小僧擦りむいたわ

ついでに打ち身


動かすのに全く問題はないのだが、
膝をつくのがまぁまぁ痛い(擦りむいてるし)


まぁそんなこんなで…
本日予定していた「やさしいアシュタンガ」のオンラインクラスは
急遽、師であるミカ先生に代わってもらった

動くのはホンマ問題ないので
参加申込みの生徒さんにも先生にも
申し訳ない気持ちでいっぱい


ある整体の先生が呟いていたな


「人生で大切なのは

お金でも
愛でもない


膝と腰だ



マジそれ!!!


どんなお金出しても
どんなに愛されても

膝と腰は治らないのだ

大事にしましょう膝と腰

さて、クラス担当は代わっていただきましたが、そもそも「アシュタンガヨガ」は
かなり動きの激しいヨガ

「動く瞑想」

と呼ばれる程
動いて動いて、尚且つ集中❗️
するヨガなのである


でも今日のクラスは
「やさしいアシュタンガ」

ミカ先生はどのくらい「やさしく」すんのかな?とちょっとだけクラスを覗かせてもらった


ワタシが思ってる
「やさしい」
と全然違ったわ

でもコレはコレでイイ〜〜


やっぱ大好きアシュタンガ❤️

今日はzoomから見学のみやったけど
身体動かしたくてウズウズ

でも今日は休息する!(夜は仕事やが)
と決めたので、
ミカ先生のインストラクションを心地よく聞くことに


いつも身体を動かしながら
ミカ先生の声を聞いていたな

インド生活の半分を
ヨガに費やした

それはワタシの人生にとって
大きな事だったんだな

と、改めて思う


ミカ先生に出会えてなかったら
ヨガのインストラクターにならなかったら
ワタシは今頃何してたんだろう


今年の3月から
激変してしまった世界

そんな中
インストラクターをしていたからこそ
繋がった縁もある


先日、友人のインストラクターの
プロモーションビデオ撮影に参加してきた


寒い中、
公園で踊ってきたわ

コロナが無かったら
絶対にあり得なかったご縁だなw

それが今では
大事な大事なご縁


占星術でも
「ここが大きく星が動きます」
てタイミングがあるんだけど

気付くのはいつも後


あ!あの時、このタイミングでやってたコレ
コレがターニングポイントやったんか?


てな感じ


分かるかな?
説明むずい

そうやって
人生の転機とか始まりは
意外とハッキリわからんまま
スタートしてる事が多い


わたしにとっては
ミカ先生の
原点でありホーム


そこから新しい人生が始まっていたのだな



原点回帰