1/26

神様お迎え香2021


https://resast.jp/events/518854






まず、

お鼻の扉を開きます。




なんだか、いいタイミングで

美味しいところに現れる人に、

思わず言っちゃうことば



『鼻がきくね!!!』



なんかうまくいってるひとにも、



『鼻が利くね』



っていっちゃいますよね?












お鼻の扉が開くってなに?


勘がいい人のことを、

『鼻が聞く』といいます。



美味しい場面に

偶然居合わせる人のことを

『鼻がいいなぁ〜〜』といいますね。 


なんかしらんけど、

運がいい人のことをみなさん

『鼻が聞く』っていいますね。



刑事さんは、

なんか怪しい

『あいつは、なんかにおうな、、』

とか

『くさいな、、、』とか言うんですよね。


そのレベルの香りを、

聞き分けられるっていう、、、。





じゃ、質問します!



わたしのいのちを生きる上で、

2021年は、

どんな香りを聞き分けたいですか?


 

〜神様お迎え香2021

 2021126

お申込みはこちらから


https://resast.jp/events/518854





鼻とは、嗅覚。

生命力のアンテナです。


動物界では、

とぉーくとぉーくの敵のにおいを

聞き分けています。


鼻が鈍ると、

食べられてしまう世界です。



では、

人間の世界ではどうでしょうか?

 


嗅覚こそ、

自分の命を守ることに

結びつくものなのですが、

現在は使う機会がへってしまい

衰えてしまいました。



 



文明の発達、

便利さが、

五感の中で置き去りにされた感覚

それが、

いのちのアンテナ【嗅覚】です。



便利さが、

感覚を鈍らせてしまっているというのか現状です。

食べられる、食べられないを

賞味期限の数字で確認しますね、今


お醤油だって

賞味期限が過ぎると捨ててしまうって方もいるそうで、、、。


まだ、たべれるか?!ってのを

鼻とか、口とかで確認しないのが

現代ですね。




ピタゴラスイーツで

開催させていただいている

今昔美未実さんのお香の会

〜いのち香る道〜では、



その感覚を

取り戻すことができますよと、

お伝えしています。



お鼻の扉が開いてくると、、、。



いろんなことを

目の前の出来事を

様々な方向から観ることができ

感じる力がついてきます。



そして

表現力もついてきます。

感じる力に幅と深みが出てきます。



なので、

人の気持ち、その場の空気を

『察すること』ができます。



自分が求めてさえすれば、

どこまでも磨くことができます。



ただ、やってないだけ。

使ってもいないだけなのです。




命を守るために

もともと備わっていて

研ぎ澄まされた嗅覚。



それを取り戻すよう求めていけば

嗅覚のよみがっていきます。

繰り返しと積み重ねが大切です。 


すると、いつのまにか

やった感もないのに、

着実に、確実に力が蘇り、

本領発揮の自分との対面です。



お鼻は命のアンテナ。

心の命の源。



お鼻の扉が閉じているということは、

生命力のアンテナの受信が

鈍っているということ。



鈍っているということは、

『自分の本当の命の方向性』 

みえていない、、、

ということなので、

つい、

頭で考えたこれまでの経験値から

これかなー、あれかなーと

経験と知識で決めようとします。



でも、、、

決め切れないことってないですか?


動けないことないですか?


それは、

意志が弱いのではなく

行動力がないのではなく

優柔不断なのではなく


アンテナの受信が鈍っていたから。



自分の中からでてきたことって

それが答えだから、

迷わないと思うんですよね、



肚で決めると、行動できる。

大切なものは、真ん中にあるから


前を向いて、

真ん中にある

お鼻のアンテナ。

そこで受け取り、


ど真ん中の肚で決める。

腑に落とす。



お鼻の扉を開いていって

御先祖様からの贈り物

【可能性無限大の力】

を発揮してイキイキ生きませんか?


大神様をお迎えして、

2021年こそ風の便り

神様からの前兆予兆を

受け取り、


運に勢いをつけて

運勢あげてゆきましょう✨🙌



初めての方も

何回めの方も

新しい自分との対面があります。



ぜひご縁の方にお越しいただきたい

トキとトコロです。



神様お迎え香2021

 2021126

お申込みはこちらから


https://resast.jp/events/518854








1月スケジュールは、こちらからご覧ください