Readers Cafe

テーマ:

またまた1ヶ月経ってしまい「なんとうことでしょう2」ですあせる


すっかり春めいて桜・・・というか、ゴールデンウィーク突入ですね。

楽しいゴールデンウィークになりますように音譜


さて。

先日、私のブログ師匠でもあるミナリンこと、

荒川美奈子さんのカフェに行ってきましたコーヒー


え?美奈子さんのカフェって?


なんと、今、美奈子さんはカフェのオーナーでもあるのです。


本多知恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba


それがこの 「王冠1Readers Cafe」


本多知恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba


ここ、多読カフェなのです本

え?多読カフェって?


ミナリンの後ろにも写っているけど、主に英語の本、

しかも読みやすい絵本や児童書が置いてあって、

美味しいお茶や食事をしながら、自由にその本が読めるカフェです。


多読という語学の学習法があるんですって。

「勉強」という感覚ではなく、

気軽に日常的に英語に触れることができるカフェなのコーヒー

素敵でしょ?ラブラブ


詳しくはこちらで → http://readerscafe.muse.bindsite.jp/


スウェーデン語をやって思うのが、

とにかく毎日その言語に触れることが大事ってこと。

そうだ、ミナリンに頼んで今度、

スウェーデン語の絵本も置いてもらおうかなひらめき電球


夜はバールカクテルグラスにもなるし、食事もデザートケーキも美味しいし。


その美味しいデザートを作ってくれる茉莉さん(中央)と、

サーブしてくれるスタッフの恵子さん(左)と美怜さん(右)。


本多知恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba


もうね、美味しいし雰囲気良いしで、長居しちゃったチョキ

てへへ(*⌒∇⌒*)

また行くね、ミナリンドキドキ


本多知恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba


チューリップ紫チューリップピンクチューリップ赤


それでは、みなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいビックリマーク