昨日の朝。
家族を送り出した後、
大急ぎで洗濯物だけ干して 7:30に家を飛び出して。


びゅーん
行ってきました。


ポジティブフィードバック会

     in 高知ウィメンズナレッジ!


同郷の松崎恵奈さん主催もちろん行くよね〜

ポジティブフィードバック会というのは、

参加者全員がお互いの第一印象や お話してみて感じた相手の良いところをフィードバックし合う、という、とってもとっても素敵な会



それで、何がわかるかというと、

みんなから アナタはこんな風に見られてますよ

という、表に出ている強みが発掘されるわけです



自分の思う自分と

人から見た自分とは違うから


ちょっと 照れくさかったり

こそばゆかったりするのですが

褒められると やっぱり嬉しいし

自己発見あったり

自己肯定感も上がったり

良いことずくめみんなが



上の集合写真の、25名全員でするのです。

なので、私は24枚のポジティブフィードバックをもらいましたありがとうございますー



強み、というのは。

「できてしまう力」「自分が本来持っている力」のことで、意識もせずにいきなり結果を出す。



自分では意識してないから普通のことで

自分では 分からないことだったり。

いろいろフィードバックいただいた。

ありがとうございます



で、昨日は、ナント藤川美帆さん率いる強み発掘集団が来高 やばくないですか?!

私の生まれ育った地元高知に、このメンバー

凄すぎて興奮しました


藤川美帆さん


西村和子さん


桑田和子さん


京本 薫さん




じゃーん   


美帆さんから、発掘された強みの使い方も教えてもらった。えーと 何度も、読んだり聞いたりしていたけど、今回やっと意味がわかりました


だから、やっぱりリアルでプロの方から直接話を聞くって、すごい勉強になりますー


コーディネートの配色が同じ!
畏れ多くも、無理矢理『ウインクみたいじゃないですか?』って2ショットしてもらいました!
美帆さんありがとうございます

 


久しぶりにたくさんの高知の女性とワイワイと楽しんで、たくさん褒めていただいて、ほんっとうに楽しかった




このあと…

お茶にお誘いいただき…

パルプンテなど…


続きます