ママが英語絵本を読めるようになる教室のチエコです。

英語子育てヒストリー連載中です。

私の英語子育てヒストリー①

 



続きですニコニコ

 

娘、8ヶ月ごろ

・英語テレビ、英語CD

・DWE(ディズニー英語システム)

・英語での声かけ。

 

DWEは、プレイアロングを使用。

プレイアロングはDVDに映っているオモチャと同じ物が付いていたので、すごく良かった! 

画面のコチラ側で、DVDと同じことができる。

似たもので代用するのと、全く同じもので再現できるのとでは全然ちがう。素晴らしい!

 

キャラクターがクセが強いけどw

歌も良い。頭に残る。今でも歌える♫

 

 

といっても、まだ赤ちゃんで寝ている時間も長いし、お世話が大変なので、実際は、ちょろっとです。

 

ベビーは暇だが、私に余裕がない!

生きるだけで精一杯。

パジャマのまま、夜になる日もあったもんね。

 

 

 

さて。

インターネットにも、今ほど情報はなく。

友達もいないし、情報はママ向けの地元誌から。

 

 

英語保育しているプリスクールや、

英語カリキュラムのある保育園もあるねー

 

幼稚園の先生をしていた頃もあったので、幼児教育にも興味がありました。

知育プログラムをしているところは、併せて英語カリキュラムもあるところがほとんどなので、いろいろ調べるのが楽しかった。

 

image

 

専業主婦だし、DWE(ディズニー英語システム)の支払いもあったのですがあせる

週1回だけ、英語保育のプリスクールへ。

1歳半くらいかな。

 

いろいろ評判ありましたが、

わたし的には、とっても良かった。

 

 

保育料高いのでお客様扱い。

育児疲れと、社会との繋がりが少なく孤独な私にとっては、営業であっても、スタッフの明るさ、優しさ、丁寧に扱ってもらえることに救われました🥲

 

 

クリーンナップだよ〜♡

なんてカタカナ英語で言ってる先生もいたけど

それもOK。

 

私は保育園・幼稚園で働いた経験から見て、

なかなかレベル高いものを提供していると思いました。

今でも、ありがとうと思っています。

 

それと全体のセンスがよかったおすましペガサス

内装、壁面飾り、室内の物やおもちゃが外国製だったり、色が外国っぽくて。

私はわりとそういうのが大事。

 

 

 

それからしばらくして、週一回、

バイリンガル育児をしているママさんがしている英語教室があると知って、

結構遠かったけど、通い始めました。

 

ここは、古い空き家?みたいなところで、

天井・床・壁、赤茶色。

部屋の中にも何にもなく、ちょっと気分は上がらなかった。

私は子供が「行くだけで楽しい」を大事にしてる。

気分大事〜。

 

 

そこでは、

おうちで話しかける英語、子どもからのアウトプットを記録するようにノートがあったり、

日本語の絵本を先生が英語に訳して

みんなそれを書き写して、家で読み聞かせる。

 

 

なかなかストイックなものでしたw

そのあたりから、日本語排除の時期に突入します。

 

 

日常会話が、英語。

しまじろうと、アンパンマンのみ、立ち入りOKにしてた気がするチュー

 

 

続く