こんにちは!
今週は久しぶりの雪に見舞われて、東京は大混乱で始まりました。皆さんのお住まいの地域ではいかがですか。猛吹雪の地域もあるとか…今週の末にもう一度雪が降るらしいので、お互い備えは万全に過ごしましょう!

さてさて、雪の残る早稲田・ちえの樹ですが、本日は鏡リュウジ先生が打ち合わせでいらっしゃいました。
右が鏡先生、左奥が書籍関係のスタッフ

来月は2月9日(火)と2月16日(火)の19:00~より、鏡先生のちえの樹講座がありますので、その最終確認もかねてお打ち合わせをしています。


--------------------------
2/9(火)19:00~20:30 
ベーシック・ホロスコープ①
『ハウスでわかる人生の活躍舞台』
惑星がどのハウスにあるかで知る、あなたが本当に輝くことができる活躍舞台について、鏡流の解釈をまじえながら解説していきます。ハウスの歴史や時代による解釈の変化、また、とくに重要と言われるアングルについてや、カスプの特性やルールなどについてお話していく予定です。
この講座を学ぶことで、能力を存分に発揮できる分野を知り、生き方に迷いが出ている人に方向付けをすることができます。
★ホロスコープチャートを自分である程度理解できている人向けの講座になります。

2/16(火)19:00~20:30 
ベーシック・ホロスコープ②
『アスペクトでわかる人生のドラマ』
占星術を学ぶ上での関門の一つがアスペクトです。天体間の角度はホロスコープを有機的に結びつけさまざまなストーリーを紡ぎ出しますが、扱う要素が多くなるために混乱することも多いのです。今回はアスペクトの理論からその解釈のコツまでをご案内。星の力の通り道とも呼ばれるアスペクトへの理解を深めます。この講座を学ぶことで、リーディングや執筆の際の表現や解釈の幅が広がります。
★ホロスコープチャートを自分である程度理解できている人向けの講座になります。
--------------------------

西洋占星術の著書を何冊も出されている鏡先生。その鏡先生のベーシックな占星術講座ということで、星占いを勉強中の人や、占いのライティングのお仕事をしている人などにもぜひご参加いただきたいです。お申込みお待ちしております~!桜

↓詳細・お申込みはこちら
http://www.setsuwa.co.jp/event.php#STEV00000218


ところで、今年は年明け1/5~1/26まで「水星が逆行」しているわけですが…みなさんいかがですか? 西洋占星術において、情報やコミュニケーションを司る星・水星が、ホロスコープ上で逆行(見かけ上、チャートの中を反対周りに回ること)すると、以下のようなことが起きるといわれています。
・時間や日付の勘違い
・連絡ミス・誤解
・メールを送ったつもりが、送られてなかった
・交通機関の遅延
・物事のやり直し、終わったと思っていたことが蒸し返される

などなど…情報(連絡)が停滞したり混乱したりしやすいのですって。
…ちなみにちえの樹スタッフは心当たりありまくりで…。

今年から「一日の反省メモ日記」をつけているのですが、毎日のように人数を間違えていただの、日付を間違えていただのが起こっています。
先日はエミール先生を駅までお迎えに行ったらすれ違ってしまい…
鏡先生のこのイベントも、一度アップした情報を一旦削除して、訂正してあげなおす…という事態が起きました。

ま、水星のせいにするなグー

と言われればおっしゃる通りで何も言えねえ(by北島康介)なのですけんどもガーンあせる

昨日は交通機関がマヒ状態で、かなり家を早く出たのに、結局会社に着くのがいつもより遅くなってしまいました。
いつも雪が降ったとしてもこんなに混乱しないのに、鉄道各社が変に気を利かせて「間引き運転」したせいで、いつまでたっても駅のホームにたどり着けない大惨事に。
それほど大雪でもなかったのになぜ?と言われれば、そこはやはり水星逆行のせいだとしか思えないのです。

そんな本日も、とある先生の打ち合わせが流れてしまい、しかも先生が日付を勘違いしていたというハプニングが発生。電話をかけても出ない、取れない。もう大変です爆弾
私の「反省メモ日記」どれだけ連続記録を続けるのか。
「今日は何もなかった」と早く記入したいでごわす。。。
太陽&月ふたごふたご座の上昇宮おとめおとめ座なので、水星の影響をバリバリ受けているスタッフです。
ついでに三碧木星で現在、八方塞がり中…ロケット早く立春にな~れチューリップ赤晴れ