介護ヘルパーとして自分自身は風邪を引かないようにと気を付けていますが、介護を受ける方が風邪を引いていたり、インフルエンザというケースがこの冬はぶつかってきています。

私自身がインフルエンザなら、介護ヘルパーとして一定の期間は勤務せずにということになりますが、利用者の方がだと、それなら入りませんという訳にはいきません。

日常の食事、トイレ、洗濯、着替えなどさまざまなところにヘルパーが必要な状況だから介護サービスを利用者は使うわけなので、こちらとしてはその現場に、マスク、ゴム手袋でのガードと終わったあとのうがいと手洗いをいつも以上に念入りにという形などで結果的に移されてしまわないようにしなければと思いながらの勤務です。

近づかないことが感染しないことになりますが、そんな訳にいかないので

ヘルプマンを目指して!えびけん 海老名けんたろう