今日、テレビの震災復興の音楽番組を見ていたら、
 
徳永秀明が『翼をください』を歌っていた。
 
中学の音楽の授業で歌ったよね~(^-^)
 
なんて、旦那さん(同い年・体育会系)と話してた。
 
旦那さんは
『中学の合唱コンクールの課題曲が【翼をください】でさ~、指揮者やったんだよ~』
などと言っていた。
 
合唱コンクールっていったら、クラスで一致団結して相当練習するものちいのブログ-sousyoku_003.gif
 
なのに、なのに…、残念な発言が出たよ~。
 
 
『翼は、ためかせ』
ってどんな意味だろうちいのブログ-hatena.gif
 
だってちいのブログ-fd4f6083dbd4d9c72ff20351cf73fa1e.gif
 
『ためかせ』の意味が、わからないんだよね~
 
だって…ちいのブログ-21968144.gif
 
 
マジでちいのブログ-1FL1595.gif
 
『はためかせ』だろっちいのブログ-20100719230737.gif
 
 
20年以上意味わかってないなんて、びっくりちいのブログ-fd4f6083dbd4d9c72ff20351cf73fa1e.gif
 
 
名曲が泣いてるわ。