この間、新年を迎えたと思ったら

気付けば早いものでもう3月です^^



さて今日は今月末に控えている友達の

結婚式に着ていく翔太の服を下見に

お散歩がてら行ってきました。



色々と見て回りましたが幼児のフォーマル用の

服ってなかなか置いてないものですね(・_・;)



デパートに行けばフォーマルな服も売っていますが

値段もそれなりに高いので手が出ませんショック!



なのでネットなどでもう一度調べなおしてから

じっくり検討して購入しようということになりました。



翔太の洋服の下見を終えた後はトイザらスへ寄り道。




アンパンマンの三輪車に試乗でご機嫌君



今日は日本地図パズルを買ってあげようかと

思っていたのですが



トイザらスが改装前ということで品揃えが少なく

売っていなかったので断念(´_`。)



翔太のリクエストでアンパンマンジュースと

アンパンマンの入浴剤を購入して最後に

恒例のガチャガチャをして帰ってきました。



アンパンマンのガチャガチャとこの日は珍しく

トーマスのガチャガチャをやりました^^



翔太はビクターという赤い色の蒸気機関車が

お目当てだったのですが実際に当たったのは

ロッキーというクレーン車でした。



ロッキー



車両積載車とか大鉄橋とか地味な物が当たるよりは

同じ赤つながりということで出だしはいい方かな^^



なぜかロッキーを真剣に解体中汗



余談ですが翔太はなぜかゴードンの事を

ヒロと呼びます。



私が何度もヒロじゃなくてゴードンだよと言っても

頑ななまでにヒロと呼びます・・・かなり謎です。



そして今回やったシリーズの「伝説のヒロ編」

の中にも謎な物がありました。



それがこちら↓↓



「顔付貨車」って・・・・・(-"-;A



そもそもトーマスに出てくる仲間って全部顔付だし

他の仲間には全員名前がちゃんと付いているんだから

この貨車にも名前ぐらい付けてあげようよ・・・(-。-;)



なんて思わず1人で突っ込んじゃいました。



そしてトイザらスで購入したアンパンマンの入浴剤も

夜さっそくお風呂に入れてみました♪



入浴剤の中にキャラクターのマスコットが入っていて

溶けると出てくる仕組みになっています。



今回入っていたのは翔太の好きな

ポッポちゃんでした~。



このマスコット思っていた以上にちっさくてビックリビックリマーク

どれくらい小さいかというと・・・。



これくらい小さい↓(ペットボトルのフタにのっかってます)




もうちょっと大きいのを期待していたので

ちょっと何だかなぁという感じでした。



しかも入浴剤の強烈な香りがこびり付いていて

近くに持ってくるとかなり臭いますガーン



今後はまず買う事はないでしょう汗



でも翔太が「ポッポちゃん~ポッポちゃん~」と

喜んでいるのでそれで良しとしますか^^