どうも~、ちっちこママです^^




今回は消防博物館に行って来たお話を

したいと思います。




こちらの消防博物館は入場料が無料という

何とも有り難~い施設(^~^)♪




まずは地下1階の「消防自動車の変遷」ゾーンへ。




こちらでは大正から平成まで活躍した消防自動車が

展示してあります。







スタッツ消防ポンプ自動車



ベンツ・メッツ梯子自動車




などなど計8台の消防自動車が展示してあり

翔太はこの時点でテンションあげあげ状態age




お次は1階のエントランスへ~。




こちらでは馬牽き蒸気ポンプや東京消防庁に初めて

導入された消防ヘリコプター「ちどり」などが展示され、




入り口では消防博物館のマスコット「ファイアー君」が

お出迎えしてくれます。




馬牽き蒸気ポンプ






ファイアー君とパチリしたあとは昼食をとるため
10階にある展望休憩室へ~。




展望休憩室




ここからは新宿副都心や六本木ヒルズ、晴れていれば

富士山や東京スカイツリーも見えます。




美味しいパンケーキでランチタイムナイフとフォーク




ランチのあとは上の階から順に下りながら

観て行きました。




まずは5階の「江戸の火消」ゾーンへ。




こちらでは江戸時代の火消の誕生や仕組みについて

紹介しています。




火事の現場に駆けつける町火消たちや町人の

様子を再現したジオラマ



火消のシンボル「纏」の展示




こちらでは「いろは48組、本所深川16組」の

すべての組の纏が本物の2分の1の大きさの

模型で展示されています。




お次は4階の「消防の変遷」ゾーンへ。




こちらでは明治時代から大正、昭和初期にかけての

消防の組織や消防活動、装備や装備品などを

展示紹介しています。




二輪消防車(通称「赤バイ」)&蒸気ポンプ




そして翔太が1番楽しみにしていた3階の

「現代の消防」ゾーンへ。




こちらの階では消化・救急活動をアニメと

模型ショーステージで学べるほか、映像などで

災害への取り組みを紹介しています。




中央にある「ショーステージ」コーナー




このショーステージでは消防の活動を観る事ができ

アニメと同時進行で模型の消防自動車も動きます。




消防活動をするゲームコーナー



空の消防隊コーナー




こちらは「ちどり」の名称で空の消防隊として活躍した

ヘリコプターの一部とエンジン、テールローターを

展示しています。




そして最後は「消防隊に変身コーナー」へ。




こちらでは実際に消防隊が使う資器材に触れたり

試着用の防火衣を着てセットの消防ポンプ車の
座席に乗ることができます。




さっそくパパと一緒に防火衣を着てみました♪




なかなか決まってる?パパ隊員と翔太隊員



消防ポンプ車に乗ってパチリパシャ




入場料無料で色々と見たり遊べたりできて

なかなかの穴場スポットでしたグッド!




翔太がとても気に入ったみたいなのでまたいつか

機会があったら行ってみたいと思いますニコニコ