こんにちはニコ
日本おひるねアート®︎協会認定講師の宮原千春です爆笑


とってもお久しぶりです(笑)

皆さん元気でお過ごしでしょうかおねがい


コロナ、落ち着いたかなぁ…と、思えばまた感染者が出たり、と何かと落ち着かない日々が続いています。


撮影会したいなぁニヤニヤ

どうしようかなぁ、と思っているうちに日にちばかりが過ぎてしまいます。




さて、今日のテーマは(←テーマ!?ニヒヒ
もう来週に迫っている敬老の日についてです←余りに久しぶりすぎて書き方がわからない、、、笑笑



先日おばあちゃんに会いました。


なかなか気軽には会えない日が続いているため、

次、いつ会えるかわからないし、
敬老の日のプレゼントどうしようかなぁーと考えたときに


実は去年頼んだは良いが、取り掛かりが遅すぎて商品が届いたのが敬老の日が過ぎてからだった、と言うミスを犯し(笑)


届いたまんま、段ボール開封することなく1年経ってたやつを、



開封ニヤニヤ






1年越しに、

見たら意外と良かったので、

レポ(笑)




まず、

出来上がりは、これねちゅー

可愛い♡




ま、この子たちからしたら、ヒィばあちゃんになるので、
湯呑みより、
取手のついたマグを。

そして、
蓋付きの方が
こぼしたり、火傷したりを防ぐため←震えるからねウインク






なんというか、


値段もお安く(笑)

ひぃばあちゃん2人とじいちゃんばあちゃんたち…と、考えたときにニヤニヤ




↓こっちは、
まだ若い、じいちゃんばあちゃんに。

ちょっと家でコーヒー飲んだりする分にはおねがい






お店のホームページ?に、
台紙もついてるので、

サイズいろいろ選んで、

台紙をプリントして、絵を描くのもよし

写真はめ込んでプリントするもよし、

プリントした写真、台紙の通り切るのもよし、




私はiPadで(笑)
娘に書かせて、隣に写真を。



赤ちゃんとかなら、

手形足形と、写真とかでもウインク


背景も色々あるから、
絵だけでも、なかなか様になる…♡






で、

台紙を、丸めてセットして、タンブラーをはめ込むって形なんだけど←わかる?ww



水漏れとかどうなんだろう…


と、いうのがちょっとあったから、

私は、台紙を小さめにカットして、
ラミネートして丸めて入れました(笑)


これなら、
水漏れしても大丈夫かなーと。



でも、実際使うのはおばあちゃんたちだし、

まだ、本当に大丈夫だったかは、定かじゃ無い(笑)



あしからずデレデレ






見た目可愛いし、

ってか、可愛いひ孫たちが写ってるだけでもう、全部オッケー(笑)




ひぃばあちゃんは、喜んでくれて、
デイに持っていくって言ってくれましたおねがい



サイズもいろいろあって、
なかなかいいですよー♡



と、いう紹介ハート




その名も、

『カスタムデザインマグ』

で、検索したら出てきます爆笑




私、頼んだのが1年前だからよく分かんないけど、

たぶん、

5個ぐらいまとめて頼んでるので、

いくら以上は送料無料…とかあったんじゃ無いかなぁ…と。


↑ないかもニヤニヤ(調べてみてね)





以上、

気まぐれすぎる、更新でしたウインク






それでは!!



ご質問などありましたら、
ライン@から、お気軽にお問い合わせ下さい!
↓↓↓

お友達募集中ー♡
先行予約もLINE@から♡
ご予約やお問い合わせが簡単です♡

友だち追加

ID→@frx3284l(@から入力して検索してみてくださいねハート



企業さまからのご依頼など、随時受け付けております。お気軽にお問い合わせくださいおねがい
下矢印下矢印下矢印

Facebookしてる方

いいね爆笑

よろしくお願いいたしますウインク
↓↓↓↓↓↓↓↓
☆Facebook~loa liko~見てください☆ 


Instagramでは、過去の作品も見れます
お気軽にフォロー☆
お待ちしてます

↓↓↓↓↓↓
☆Instagramフォローもお気軽に