おうちcafe | H+M WORKS.

おうちcafe




H+M WORKS.


久しぶりにむすめが登園しました。


木曜からの学級閉鎖を含め、4日間もお休みしてしまったから

朝はいつものペースが掴めずに

かなりバタバタでした(^▽^;)。

むすめを送り出し家に帰ると、溜まった用事が諸々あることに気付く。

またまたバタバタと家を飛び出し、バタバタと片付けて来ました。


用事ついでにお外でランチしちゃおうと

お友達おススメのcafeへ。

が、悲しいかな、定休日でした(TωT)


バタつきすぎですね(笑)。


気を取り直し(バタつく自分を反省しつつ)

ゆったりとお家でランチを楽しむことにしました。



食べてみたかった「白樺派のカレー(レトルト)」を購入し帰宅。


結構有名な白樺派のカレー。


箱には、

白樺派の中心人物である柳宗悦氏、その夫人の兼子さんが、陶芸家バーナード・リーチの

助言をうけて、おいしいカレーを作っていたのでした。その助言とは、隠し味に味噌を使う

ことでした。

など、カレー物語が記されています。


大正ロマンの薫り高いカレーの再現。


ますます期待大です。


一口。


「味噌」


さらにもう一口。


「味噌味噌」



うーむ。私的には・・・(汗)


いや、好きな人は好きだと思いますよ~。

具もゴロゴロ入っています。

癖になる系なのかもね。


中辛の表示でしたが、割と辛めでした。

辛いのが大好きなので、この辛さは(°∀°)bグー です。



ヤッター(笑)


H+M WORKS.



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村