台湾旅行記の続きです

さて最終日!
朝11時頃には空港への送迎バスが来ちゃうのであんまり動き回れませんでしたが・・・

まずはこれも台湾で絶対に食べたかった豆漿を食べに、ホテルの近くの食堂へ。
お店の名前忘れちゃったけど、観光化されていないので日本語はからっきし通じません。
ということでこういった

{79CD6641-1111-41BD-8D17-AFBF72D2AE8B}

スケッチブックにメニューを書いたものを用意して、お店の人に渡しました。
これが大正解で、ちゃんと伝わったし望みどおりのものがでてきたし、なによりお店に行ってメニューだけ見てもこれは一体なんなのかということがさっぱり分からないので。。

{8BC923BB-08A1-4970-88AE-27C5DE899702}

ゲットした朝ごはんがこちら!!
豆漿と、豆乳ドリンクと、大根餅と、焼肉のクレープ包みのようなもの!
どれもとってもおいしかった。台湾式朝ごはん満足!

朝ごはんの後は龍山寺へ。

{DF464C46-47FE-4FB0-A552-C121C38FB9DA}

駅を降りたらすぐこんな感じ。駅近のお寺です。

{6412D1A6-7870-4EFD-A802-50409242A9FB}

門をくぐるとこんな感じなんだけど、台湾人って信心深いのね。
お経を唱えてるご年配の方々がたくさんいらっしゃいました。
時間がなくておみくじは体験できなかったのがちょっと残念だな。

時間もないのでせかせかと龍山寺を後にし向かったのはスーパー!
残りの元消化兼ばら撒き土産の購入です。

{C063949F-63A9-407A-B1C8-9C25D548E907}

ホテルの近くにあったこちらに行って、お茶やらパイナップルケーキやらジュースやらこまごまと買い込み、今回の旅行の行程は終了!

あーたのしかった!台湾すごく好きになりました。
何度でも来たい。
ひとりでも行きたいぐらい!
今回の旅行で観光はあらかた出来たので、今度来るときはもうちょっとローカルなルートに挑戦してみたいな。
台湾旅行記の続きです

さてまだまだ食べますよー

阿宗麺線のすぐ近くのお店でさつまいもボール!

{C40F3486-8A6F-4790-8844-E44A0D9CCD53}

もちもちのころころのあつあつでした!おいしかったー

{A5993FBA-015A-498E-BC3D-EC8D3B8BCB78}

そして映画館的なのの近くの屋台で、マッシュポテトフライ?にチーズがたっぷりかかったジャンキーな食べ物を!

{86BDC2A7-D3E8-4828-8FFA-950882008507}

全部のせ!みたいなのを頼みました。

{9DCE313B-A56D-4A7A-A036-6D26AF61772F}

はい、これもあっという間になくなります。

このお店の近くにほたての串焼き屋さんがあったので、貝好きのわたしはこれも!

{4EB14A5A-1E03-44BA-8BEF-62DB80B01DEF}

おじさんが手焼きしてくれるよ!

{EC6ADC7F-34FF-4B51-8458-77E2A4070B6C}

おいしかったです。

最後は並んででも食べたかった胡椒餅!

{478D46CC-2681-42EE-9319-D0C3E42ADC0B}

焼きあがるまでに時間もかかったし、やはり任期店で並んでいたので20分くらい待ったかな・・・

{E9289B2E-6B6F-4730-ABFF-75064615555A}

そしてこれが念願の胡椒餅だよ!
あつあつで肉汁たっぷりですっごくおいしかった。
並ぶのも納得!

いやぁ食い倒れた。食べたいものはあらかた食べれた!

あとはその辺のコスメ屋さんでパックを爆買いしたり

{F54631C8-05AD-4AB3-82B3-7C4BE68BA284}


激安で水着をゲットしたり

{9047B905-FDDF-4F5A-8108-2C0A6C654AE4}

総じて夜市めっちゃたのしかった!!!!!
次台湾来たときもここだけは絶対行く!!

続きます
台湾旅行記の続きです

さて、西門エリアの目的は足ツボマッサージと台湾式シャンプー!
なのですが、台湾式シャンプーは諸事情があり断念・・・
足ツボマッサージだけ受けてきました!

足満足というお店でしたが、なかなかよかった!気持ちよかったです。足が軽くなった。
写真撮り忘れちゃったのでうっすい感想ですが・・・

そのあとは西門エリアを軽くぶらついてこの日のメインイベント夜市に向けて鋭気を養うため一旦ホテルへ。
夕方になってから夜市へ繰り出します!!


行ったのは台湾一の規模を誇る士林夜市
まずはここでしょう!ということで!!

雰囲気はこんな感じで雑多!

{DEA58EC9-5987-4528-8208-75362012E2E9}

竹下通りをもっと人通り多くした感じ。


散々食べ歩いた夜市のレポートは主に写真で・・・

まずは巨大フライドチキン。

{C269DFC8-853C-4594-971E-D1BEEFC154E3}

スタンプのせいか(?)あほみたいですが、サイズはこんな感じで超巨大!!

{D5837170-F82C-470B-B161-8DA773B07185}

大変美味でした。あっという間に完食。

続いて暑かったのでジュース。

{2A3547B4-2A7F-429C-835E-985445B50B12}

店員さんのお姉さんかわいかったし、ジュースおいしかったし満足。

そして念願の阿宗麺線!

{92D13AFE-0CC6-4AA9-B9D7-9BEB93ED53EB}

おそうめんみたいなあったかい麺!

{3D6172CA-6B55-4544-AAE6-21D039E3FBE3}

かつおとパクチーかな?風味効いてておいしかった!

続きます