中国語を話すことを仕事にしています。
ネイティブにはなれませんが、
ネイティブの前でも恥ずかしくない
中国語を話せるようになりたいですキラキラ

 
ということで、最近、限られた時間の中で
最優先にしているのが音読練習
 
 
音読については
「しなければ、と思うけど
モチベーションが続かない・・・」
「何をどう音読すればいいのかわからない」
というご相談をよくいただきますね。
今日は私のおススメをご紹介します。
 
 
 
「エビ先生主催 音読会」
詳細はコチラ:★★★
1年以上続けたと思います。グループ内、匿名ではありますが発表するというのが程良いプレッシャーとなり、自然に何度も練習する習慣がつきました。同じ文章をたくさんの方々が読むのを聞けるので、聞き比べが楽しかった。実はひそかに“心のライバル”が数人できて燃えましたメラメラ自分の声を録音して聞くのに慣れることができました。先生が適度な難易度、分量、話題のテーマなど、毎回題材を選んで用意してくださるのが良かった。教材選びって自分でやろうとすると結構エネルギーを使うんですよね。会費もリーズナブル!発音、声調の基礎ができている方にはイチ押しです。
 
 
 
「岡本先生の発音レッスン」
先生についてはコチラ:★★★
知る人ぞ知る「妥協しない発音教師 岡本悠馬先生」による専門的で的確なレッスン。大学などで発音を学んだことのない私にとっては目からうろこのことばかり。これまで間違って理解していたことをずいぶん改めることができました。現在教えていただいた発音を安定させることを目指して先生の提唱する「只管朗読」を実践しているところ。初めて同じ文章を100回以上朗読しましたチョキ発音の基礎がない時期に音読をしても、間違った発音が固定化してしまうだけなので、まず発音レッスンをきちんと受けることは大切ですね。
※現在新規レッスン受付は一時休止中とのこと
 
 

「音読サークル <玲瓏りんろん> オンライン音読お茶会 」
詳細はコチラ:★★★
発音講師 井田綾さん、熊澤みどりさんが主催して定期的に開かれているイベントの一つ。勉強会ではなく「音読、朗読を楽しもう!」という暖かい会。学習レベルを問わず安心して参加できます。「まだ音読は・・・」という方はリスナー参加もOK主催のお二人の得意分野、個性が違うのが面白い。「素敵な発音」にもいろいろなタイプがあるのだなあ、とわかります。お二人の魅力に打たれたら、もちろんレッスンをお願いすることもできますよニコニコ
 
 
 
 
 
 

極寒の季節、ノドを守ってくれる秘密兵器!