ノンストップ! | ろうけつ染め

ろうけつ染め

2008~2016キロク☆

男の子ってなんでこんなに体力あるんやろー!


お母さん付いていけへん!!



と思うこの頃です。


りんももう2歳9ヶ月。



3歳も目の前です。







忍者か!





僧侶か!






春日か!





毎日突っ込みどころ満載な息子。






もう寒くなってきたから水遊びはやめような。って言って公園行っても水遊びになって、何度言っても待ってもやめへんから最後は怒って『置いて帰る!』って遠くまであたしが帰ったら泣いて追いかけてくるパターン。



いつもううっ...



足だけならいいんやけどいつも全身ずぶ濡れやねん。



この前までいつもしてたからやりたいのは分かるけどね。




りん、Eテレの『みぃつけた!』が大好きで、その中でも『できてくできてく~♪』と工場で物が出来ていく行程を映したものかお気に入り。


この前、綱引きの紐を作ってる工場が映り、じぃじ!!!と大興奮。












録画したのを何回も見てる。


工場まで行かなくていいし危なくないし良いにひひ





保育園で作ってきた。


線は雨らしい。



保育園の日は帰ってきてから何度もあたしのこと『せんせい!』と間違えて呼ぶ。


あるあるニコニコ


保育園で何度もせんせい!せんせい!呼んでるんやろなー。




もう五ヶ月なったし、10倍粥始めてんけどあんまり食べへんな。





絶対スプーンを取られる。


りんがいる時は何故かおうすけの離乳食用のスプーンりんに取られるし、りんおらへんかってもおうすけが持ちたがって取られます。



しかも離乳食久しぶりすぎて、10倍粥の粒が潰しきれてなくて、それがひっかかってあんまり食べへんのかな。とも思ったり。



もう一度勉強し直しですあせる










お兄ちゃんによく分からん怪獣のおもちゃをもらって嬉しそうです。


すぐ口に持っていくけどね苦笑