あられさんの介護 | 千代エル乙女の日常日記&アグリドッグレスキュー

千代エル乙女の日常日記&アグリドッグレスキュー

2014年にアグリから千代とエルを迎え、その後預りを経て乙女ときぬ、ミノン5頭のお母さんになりました。
全ての犬が笑顔になりますようにと願いをこめて、アグリドッグレスキューの保護っ子達の紹介、会のこと。そしてうちの子のことも書いていこうと思います。

千のおうち在住あられさん
保護して1年3ヶ月がすぎました
介護は本格かしてきました
夜から朝方までが活動タイム


ふふふ
順番だもんね
たくさんの高齢犬を預からせていただいて
わかるけど


みんな最後は赤ちゃんになるから
家族である私たちは たくさんの手を貸して
たくさんの時間をかけて
その日が来るまで
「大好きだよ」って伝えるのがお役目


暖かい日はピクニック気分でお庭でご飯
食欲増々ね!


あられさんの可愛いあんよが ケガをしないようにって
車椅子のタイヤにカバーをつけてみたり


あられさんの進むペースを
みんなで考えたり


人がそばにいるだけでホッとすることができる子たち
今まで人と暮らしてきたんだよね
あなたたちが なぜ千のおうちに来たかはわからないけど


ここに来たなら
アグリっ子になったら もう安心だからね!


おかあさんがいっぱい


生を楽しんで♥️


あーちゃん
いい顔してるよ♥️


甘えん坊のあーちゃん
いつからだっけ
声も発しないあなたが、おかあさんたちに助けを求める声をあげるようになったよね


センターや保健所には若い犬だけではなく、たくさんのシニア犬が収容されます
逸走なんて考えられない子もたくさんいる現実
ダックスのポテトとこともそうだよね、、、

お願いだから
最期まで家族でいてください


人は簡単に裏切るけれど
犬はあなたを裏切らないでしょう?
どうか最期まで愛して
本当の家族でいてください!


最後の写真は
可愛いあーちゃんの変顔で🤭🤭🤭



右矢印loving handsの子たちのブログはこちらから → loving hands



右矢印アグリホームページはこちら → HP
右矢印アグリインスタはこちら → インスタ

◆ ご支援頂けるととても助かります🙇🏽

コチラをクリック下矢印




◆ 活動を支えてくださる会員様を募集中!

コチラをクリック下矢印

 





1人でも多くの方に見ていただきたいので

ポチッと応援よろしくお願い致しますお願い

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ