NyankoCafe

大阪市大正区三軒屋西2-13-25

06-6599-8473

 

営業日

金・土・日

 

営業時間 

14:30~19:00(最終受付18:00)

 

***************

 

 

 

 

ハッピーちゃんが里親に行きました。

この子にぴったりのルリちゃんというお名前を付けて頂き、

新たなニャン生をこれから築いていきます。

 

 

 

 

ハッピーちゃんは、

マメ生と大吉のお母さん猫です。

 

 

子猫を奪われた母猫は

どんなに悲しいだろう😭と思い、

 

親子一緒に暮らさせてあげたいと思い、

子猫を保護した後に、

ハッピーちゃんも保護しましたが、

マメ生は疥癬と真菌、

 

 

アップアップアップ

ちっちゃい時は地球外生物でちた

 

 

 

 

 

大吉真菌が酷くて

 

 

 

長い間一緒にしてあげる事が出来ませんでした。

 

 

 

子猫達はそれぞれに

お母ちゃん代わりをしてくれる

猫を頼り

自立して行きました。

 

 

やっと対面が出来る様になった頃には、

子供の事を忘れてしまったのか?

お互いが威嚇し、

  険悪な感じで…

 

 

皆で幸せになって貰いたくて、保護したのに、

 

ハッピーちゃんは、

ハチエ

 

 

シズカ

 

 

怒られて、

肩身の狭い思いをさせてました。

 

 

おばあちゃんにご飯を貰っていたので、

お外に居た方が幸せだったかな?と

思う事も有り、不憫で仕方無かったんですが、

 

お店に遊びに来て下さったお客様から

「猫の里親になりたいんですが里親募集をしてる猫は居ますか?」「一匹しか飼うことが出来ないんです。」

と伺い

ハッピーちゃんをお勧めした所

 

オメメがクリックリのハッピーちゃんを見て、

 

 

 

可愛ぃーと気に入って下さりましたが

 

カフェでは怖くて

全く触らせてくれないんです・・・

とお話させて頂いた所

 

一度考えさせて下さい❗️とその日はお帰りになられましたが

 

 

 

「あの怯えた様な顔が忘れる事が出来ず、私たちが幸せにしてあげたいと思います・一生触れなくても良いです」と次の日にご連絡を頂きました。

 

高齢の方に里親になってもらわなくて良かった!

 

 

 

赤い糸が里親様に続いていたんだね〜!

 

ルリちゃんの為にたくさんのパウチやご飯を購入して下さり

 

 

お届けの前から携帯の待ち受け画面をルリちゃんにして下さってた里親様。

 

怯えた表情からお目目クリクリの小さな女の子の顔に変わり

 

 

 

まだ里親に行ってから10日も経って無いのに

触らせてくれる様になって来た様です。

 

 

 

 

 

保護するかどうかを悩む事が多くて

お外に居た方が幸せじゃ無いか?

と思う事も多いんですが

こうやって幸せを手にいれた子達を見ると

これで良かったんだ!と思えます。

 

これからは、もっともっと甘えたになって

穏やかに暮らしてね〜!


 

********************

Amazon欲しいものリスト

 

登録しています。

ご協力して頂けると助かります。

 

******************

 

 

ボランティアさんを募集しています。

全く問い合わせが無くて、困っています。

月2回位でも可能です。お問い合わせをお待ちしています。

 

お問い合わせは

06-6599-8473

までお願いします。