NyankoCafe

大阪市大正区三軒屋西2-13-25

06-6599-8473

営業日 金・土・日

営業時間 14:30~19:00(最終受付18:00)

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

 

 

 

子猫を出産したララ一家動向が知りたくて、

ビルの柵にカメラを設置してみました。

 

そしたら、

一生懸命子供を守り

子育てをしているララ

 

 

そして家族が写ってました。

 

 

 

 

 

アップアップアップ

捕獲のプロのTOKIさんにも数回来て頂きましたが、うまく行かず、

(捕獲器に見えない捕獲器を設置しただけで姿が見えなくなります。)

お母さんの捕獲には7年もかかりました。

 

 

 

せに過ごしているんだね。

 

私が今しようとしている事は

残酷な事。。。

 

 

ララお母さんから子供を奪うか

 

ララを家族から引き離し

望んで無いカフェに連れて来て

狭い所で過ごさせる事

 

沢山のカメラに映ってた動画を見て

これって良い事しているんだろうか?

 

命が短くても自由に過ごす方が幸せじゃないか?

と思ってしまう。

そしてカフェには猫嫌いハチエが居る。

 

 

でも、先に保護した「ふわり」をみてると

カフェにすっかり馴染み大人猫達に可愛がられ

 

 

 

にも良く懐き

ご飯が欲しいと

フギャーと鳴き訴えてくる。

 

 

 

よく遊び、疲れたら熟睡。

 

 

 

子猫の事を考えたら

絶対保護した方が幸せになれるよね〜!

 

 

心が揺れ動きますが

捕獲に向けて進まなければならないんだ。

ムギとララの手術が完了したら、私が関わっている子たちの手術が

終わります。

 

問題はララを捕獲出来るのか?

子猫たちをどうやって捕まえるのか?

捕獲が難しいビルとビルの間の草むらにいる為上手くいけば良いけど。。。

 

 

 

 

今よもぎ(ララのお母さん)一家の居る場所は、今までこの子たちが居たマンションからは、5分位離れた場所です。

いつも餌やりをされてる女性は行動力が有り、猫を探す為に何処迄もグングンと入って行き(危ないのでやめて〜)

そして猫達の居場所を突き止めた。

 

 

住処を突き止められたけど

捕獲器を見ただけで姿を消すララ

うまく捕獲が出来ると良いけどな〜!

ビルの管理会社にも捕獲器を置かせて頂いても良いかの許可を取らなければならないし、問題山積ですが、頑張ります。

 

 

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

 

 

Amazon欲しいものリスト

 

登録しています。

ご協力頂けると助かります。

 

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

 

金曜、土曜、日曜 14:30-19:00

1時間 大人¥1300 子供¥700

大阪市大正区三軒家西2-13-25

06-6599-8473