NyankoCafe

大阪市大正区三軒家西2-13-25

06-6599-8473

営業日 金・土・日

営業時間 14:30~19:00(最終受付18:00)

 

金曜日の14:00位からインスタライブをしています。

よかったら見に来て下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

11日の夜に「他の子猫達は、沢山食べるのに、

チョビは少ししか食べないんだろう?」

「ちょっと痩せて来た?」と心配になり、

早めに病院へ連れて行こう❣️と、

12日に近所の病院へ連れて行き、

心タンポナーデと診断され、

心臓と心膜の間に溜まった液体を抜き、

液体が何なのか?を調べて頂いた結果、

膿である事が判明。

 

 

 

 

投与して頂いた抗生剤が効かなかった為か?

連れて帰ってから、

みるみるうちに具合が悪くなり、

心配でカフェにお泊りして様子をみてましたが

一刻の猶予も無い様に思い

13日にお店の営業を遅らせて

「最後の砦としている遠方の病院」へ

連れて行って来ました。

 

その結果心臓に異常はなくて、

おそらく他の猫の爪が肺付近に刺さり、

膿胸になっているんでは無いか?とのことで

 

その菌に効く抗生剤を外注検査に出して

調べて頂いてますが、

結果待ちです。

 

14日面会に行くと、

先生が昨日打って下さった抗生剤が効いた様で

15:00頃から調子が良くなってるよ!と伺い

元気そうなチョビを見て安心して帰りました。

 

 

 

15日(本日)ご飯を食べさせてあげよう!と思い

色々持って行きましたが、

グッタリとしていて、全く食べてくれず(涙)

先生がFIPの可能性を示唆され、

外注検査でその可能性を調べていますが、

 

 

FIPの治療薬は未承認薬で有る為、

自分でお薬を手配をしなければならず

 

結果を待ってから動いたのでは遅い

と思い

治療をされた事のある知人にメッセージを送った所、

「手元に一本残っているので、必要なら取りに来て、もし違っても害にはならないから・・・可能性が少しでも有るなら、今日打った方が良いよ!と教えて下さり、その方のご自宅に伺うと、「病院まで送るわ」と・・・えーんえーんえーん

 

この炎天下、病院への往復は体力的にキツかったので、本当に有難かったです。

そして心も救われましたウインクキラキラ

 

O様本当にありがとうございました。

心から感謝します。

 

 

 

もし、保護してなかったらチョビは

今も元気にララと一緒に

暮らしていたかもしれなくて・・・

 

チョビには本当にしんどい思いをさせてしまい、

申し訳なくて仕方ありません。

 

とにかく命の危機を脱して欲しいです。

その為なら、なんだってするから・・・

 

神様どうかチョビを連れて行かないで下さい。

 

明日又病院へ行って来ます。

少しでも良くなってくれてる事を

祈って下さいね!

 

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

たいへんに心苦しいのですが、

チョビの為に寄付をお願い出来ないでしょうか?

記号 14060   番号 49832931 ニャントピア

 

Amazon

欲しいものリスト

 

登録しています。

ご協力をお願いします。

 

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ