NyankoCafe

大阪市大正区三軒家西2-13-25

06-6599-8473

営業日 金・土・日

14:30~19:00(最終受付18:00)

 

***************

 

くいしんぼうのクロロが食べない

いつも寝ている

最近頻繁にこんな日が有り

ステロイドを服用させる日が増えて来た為

もう心配で心配で・・・

10月を境に急激に体重も減りました。

 

 

 

でもクロロを連れ回すのはこれ以上したくなかったので

近所の病院に、結果を持って行き

2時医療(病院の紹介が無いと行けない、高度医療病院)の病院に紹介状を書いて欲しいとお願いした所、

2時医療病院に居た先生が開業されてる

循環器に強い病院を紹介して下さり、

先日行って来ました。

 

クロロがかかった病院は

これで7軒です。

 

 

 

 

猫が倒れる→

それが心臓から来るのなら

基本的には不整脈だそうです。

 

クロロの場合

1)エコー検査で心臓の形や筋肉は正常

2)不整脈無し、ステロイドに反応する。

 

この症状からして、

心臓が悪い可能性は低いとの事

 

再度エコーとレントゲンを撮って頂きましたが

やはり異常は無しでした。

 

なら、何故心筋トロポニンの検査で

悪い数値が出たのか?を伺うと

 

先生曰く

数値よりも画像データーの方が、

優先され、正確だそう。。。

脳が悪くても、数値に異常を来たす事は可能性として有るらしいです。

 

 


原因が考えられるとしたら

神経であろう〜と。

 

ただクロロの場合、瞳孔が開く事は有っても

呼吸が荒い・痙攣を起こす・左右の瞳の大きさや動きが違う

という事は無いので、

先生も???ですが、

 

前に動かなければ、もうクロロを助けられなくなってしまうので

焦っています。

 

 

出来る事はやり尽くしてて

この病院で何も分からなければ

諦めるしか無いと思っているだけに

原因が分かる事を祈らずにいられません。

 

大変心苦しんですが

 

 

クロロの場合どれに当たるのかはわかりませんが、

MRIを撮る為には、これだけの費用がかかります。

 

ご支援をお願い出来るとありがたいです。

 

記号 14060  番号 49832931 ニャントピア

 

**********************

 

Amazon

欲しいものリスト

 

登録しています。

 

毎日24匹の子達に缶詰を朝夜あげる事にしたので

あっという間に無くなってしまいます。

 

どうか

ご協力をお願いします。