お掃除が行き届いていない神戸のお宅から猫を

2匹連れて帰りました。

 

😸1匹は少し前から

お手伝いをして下さっている方達と

皮膚がハゲハゲで心配やねー!

と話しをしてたにゃんこさん。

ブチ柄なので、

名前はぶち子に決定。

ぶち子は捕獲が難しくて、

お手伝いに来て下さってた方と一緒に網で捕まえました。

よかっタァ〜

捕獲のお手伝いをして頂けて。

一人では無理でした。

 

いつも診て頂いてる

東大阪の病院へ連れて行った所

アトピーとのこと

アトピーとは原因が分からない皮膚病の総称だそう。

 

しばらくはステロイドを飲ませて様子を見ることになりました。

怖がりなので、全然慣れてくれる感じがありません。

もし、預かって慣らして下さる方が有ればご連絡を下さいね〜!

 

 

😸もう1匹はキジ猫なので

キジオくんに・・・

キーくんと呼んでね!

 

お宅のおばさんから
「朝来たら、キャリーバックに入っててん!
あんた、連れて帰ったってー」と・・・(汗)

 

カフェに連れて来た当初は

おもちゃにこわごわ興味をしめしてくれてましたが

チュールは全く食べてくれませんでした。

 

 

 

 

そして2週間が経過

キーくんは、こんな感じの甘えたにゃんこになりました。

 

どーなってるのぉ???

ひっくり返りヘソ天で甘えてくる

くにゃくにゃスタイルが可愛い〜〜〜!

 

 

 

 

レンくんがお世話係を勝手でてくれてます。

 

 

里親様も見つかりました。

来週家庭訪問に行ってきまーす!