こんばんわ流れ星

またまたお久しぶりですキラキラ

 

最近寒くなりましたねトナカイ

あともう少しでクリスマス~クリスマスツリー

 

・・・

 

突然ですが
この前、友だちと喧嘩しましたうさぎ
 
みなさんはよく喧嘩するのでしょうか?
 
 
私は、喧嘩して嫌われるのが怖くて、
ずっと言い合うことから
逃げてきましたあしあと
 
だって
物分りの良いほうが好かれるからうさぎ
 
嫌悪感や不快感を与えないような
言い方のほうが好かれるからうさぎ
 
 
なにか友だちに言われたことで
胸がチクッと痛んだとしても
 
見て見ぬふりをしたほうがいい
と思っていたのですキョロキョロ
 
 
嫌な気持ちがしたなんて
言えるわけないガーンガーン
 
 
 相手にとって
良い印象を感じられないような
自分の一面は
見せたくないのですショボーン
 
 
 
でも、それは私自身が
そんな自分を
一番きらいだったからなのですニコ
 
許していないのですねドクロ
 
 
相手の表情を曇らせたくない曇り
嫌悪感や不快感を与えたくないムキー
悪い印象を持ってほしくないショボーン
人を傷つけたくないガーン
 
そう思うのは、自然な感情かもしれません。。
 
でも、それを
「やってはいけない」
と制限かけてしまうと。。
 
逆に、「やってはいけない」ことを
意識してしまいますびっくり
 
「やってはいけない」ことをした自分が
きらいになってしまいますショボーン
 
 
でもここで、
立ち止まってみます注意
 
 
「やってはいけない」ことを
しちゃったとしても
その人の一面なのですねニコ
 
陰と陽、
人にはどちらもあるのですうずまきキャンディ
 
ポジティブもあれば爆笑
ネガティブもありますショボーン
 
自分が、自分自身に
ネガティブな部分を
認めてもらえないと、
 
心のなかに
「さみしさ」が生まれますショボーン
 
本当は、心のなかで
どんな自分も認めたいって
思っているからです照れ
 
 
そして、自分の
ポジティブとネガティブな部分を
全部認められるようになると
 
自分のポジティブとネガティブな部分を
全部認めてくれる
周りで溢れていきますハート
 
それは、すごく幸せなことですねラブラブ
 
話は戻りますうずまき
 
今回、友だちと言い合っちゃいましたうさぎ
 
いろいろと胸がチクッとすることが
続いたので。。
思うことを言ってしまったわけですガーン
 
あぁぁぁぁ、、、もう心臓が痛いショボーン
言い合うって
こんなにも力使うものなのですね。。
 
その夜は眠れませんでしたタラー
 
 
きっと相手に
色々と感じさせてしまったと思うショボーン
 
 
でも。。
それは、相手の持ちモノふんわり風船星
 
相手がどう受け取るのか(感じるのか)は
相手に任せるのですぽってりフラワー
 
だって、私が「こう受け取って―」なんて
受け取り方(感じ方)まで
コントロールしようとするのは
ちょっと……ガーン
 
そこは
相手の自由なのです照れ
 
 
結果的に、相手は
相手の一番良いかたちで
受け取るので、
それを認めるのですね照れ
 
 
まぁそうはいっても
ぐるぐる考えちゃうんです笑
 
相手の意見に反論しちゃったし。。
 
きっと
怒ってるよね…
嫌な気持ちしてるよね…
嫌われたかな…
傷つけたかな…
とかとかうずまきキャンディ
 
 
でもですね。。
そこで、もし相手が
不快な気持ちになったとしたら
 
それはいけないことだろうか?
 
私は相手を
「不快な気持ちにさせては
いけないのだろうか」?キョロキョロ
 
 
相手がどう感じるのかは
相手次第で、
 
相手が感じたいように
感じているのです照れ
 
 
「そう感じてはいけない」って
言われたら……
ちょっと苦しいですよねガーン
 
 
・・・
 
 
ここで視点を変えてみますキラキラ
 
 
今回、私は友だちとの会話の中で
いろいろと胸がチクッとすることが
続いたのですが……
 
では、なぜ、
胸がチクッとしたのかキョロキョロ
 
(これは人によって違いますが
私の場合で書いてみますうさぎ
 
相手との会話のなかで
胸がチクッとしたのだから、
 
言い換えるとうずまきキャンディ
 
相手の言葉に、
ネガティブなイメージを
受け取ったのですガーン
 
 
ニコ「言葉」ニコ
 
行為よりも、
言葉がきっかけで
喧嘩が始まる場合も多いものですうずまき
 
 
でも
人は、言葉を使いますふんわり風船星
 
同じ言葉でも
その人の考え方や価値観など
これまでの人生の影響を
受けていますうさぎ
 
 
相手が(こう思って)使う言葉と
自分が(こう思って)使う言葉は
100人いれば
100通りの答えがあるのですねうずまきキャンディ
 
 
なので、相手が
(こう思って)使った言葉だったとしても
 
自分は自分の視点で
(こう思われて)この言葉を言われたんだ
と感じるわけですうさぎ
 
 
例えば、
 
とある言葉に
悲しみショボーンや怒りムキーなど
ネガティブな
反応する人もいれば
 
全く反応しない人もいますニコ
 
 
なぜ、ネガティブな反応をするのか?
 
 
それは、これまでの人生において
あまりいい意味ではない
言葉だったからガーン
 
(あまりいいイメージがない
言葉だなぁってショボーン
 
過去からの影響が
見えてくるのですねキョロキョロ
 
 
例えば、幼少期に両親や先生、
友だちから
その言葉を使われて
 
「あっ、自分がいけないから
治さなくちゃいけないガーン」という
自己否定につながっていたりすると、
 
その後も
その言葉を使われたときに
 
「自分がいけない」というイメージが
よみがえってきて、
つらくなったりするショボーン
 
 
「その言葉」
「自分がわるいアセアセ
「自分がいけないガーン
「自分ができていない…」
「そんな自分がきらいドクロ
といった
自分を責めるガーン
 
に直結しているのですガーン
 
 
でも、そう受け取らなくても
いいわけですうさぎ
 
 
だって
100人いれば
100通りの答えがあるうずまきキャンディ
 
どれが正解かなんてないのです合格
 
そのうちの一つである、
「自分を責めるガーン
といった自分の答えを
いったん横に置いておくのですキョロキョロ
 
 
そして
その言葉を、
自分にとって
より良いかたちに
変換したらいいのですねキョロキョロ
 
 
言葉には、
ポジティブとネガティブの
二面性があります爆笑ショボーン
 
 
 例えば、アニメ『おジャ魔女どれみ』
を挙げてみますふんわりリボン
(最近映画を観たのもあって
ハマってるのです笑)
 
 アニメのなかで
どれみへの「ドジ」という
言葉が何度も出てきますニコ
 
「ドジみ」という愛称まで
ついちゃってますニコ
 
 
「ドジ」って言われちゃうと
グサッとくる人もいるかもですショボーン
 
でも、どれみは笑っているのですね爆笑ぽってりフラワー
 
どれみは、ドジっ子な一面を
 
「ドジな私がきらい」って
自分を責めるのではなく、
受け入れてあげているのですね照れ
 
 
それはどれみの
大切な個性でもあって
可愛さでもある照れ
 
ポジティブにも捉えられるのですぽってりフラワー
 
 
とある言葉に
ネガティブな気持ちを感じたら
自分は、どうしてその反応をしたのかを
考えてみるのもいいですねうさぎ
 
 
・・・
 
 
もうちょっと、
広い視点から見てみますハムスター星空
 
 
相手に
どんな言葉を
言われたとしても
 
その言葉から
影響を受けるのか、受けないのかを
決めているのは
自分自身ですうずまきキャンディ
 
 
例えば
「ドジなやつムキー」と言われて
 
「ドジな自分がきらい」
「ドジはいけないから、治さなきゃ」と
ネガティブな影響を受けるのか
 
または
 
「ドジな私も私だもんねーハート」と
ポジティブに捉えるのか
 
全く逆の感情になるのですねうずまきキャンディ
 
 
でも、もし
ネガティブな影響を受けるほうを
選んだら?
 
それはそれでいいのですぽってりフラワー
 
 
私たちは感じたい感情を
瞬時に選択して
その感情を感じていますうずまきキャンディ
 
そう感じたかったのだから
それでいいのです照れ
 
 
そして
そのあとが、大切ですキラキラ
 
そのネガティブは
どこからきているのかなって
掘り下げてみることあしあと
 
ぽってりフラワー
 
イメージしたほうが
客観的に見られますふんわり風船星
 
ぽってりフラワー
 
いま私は
映画館の観客席に座り、
 
スクリーンを通して
そのシーンを見ていますオッドアイ猫
 
〝 相手の言葉を聞いて
ネガティブな気持ちになる私ショボーンガーン 〟
 
そのシーンを観客席から
「なるほどキラキラここでヒロイン(自分)は
ネガティブになるのかぁ」
と見てみるのですニコ
 
この言葉から
こう反応するという、
「ヒロイン(自分)の新たな一面
を教えてもらったなぁ」ラブ
 
それだけで、
すでにプラスですまじかるクラウン
 
「なんで、ヒロイン(私)は
この反応をするのかな?」
 
そう考えていく中で、
とある傾向が見えてきますキョロキョロ
 
 
たとえば ①
過去の経験から、
「自分がいけない」などの
ネガティブなイメージのある言葉に
しているのなら……
その解釈を変えてみるうずまきキャンディ
 
自分は自分のことを
ネガティブには思わないから
その言葉は、
ポジティブな解釈にしようって照れ
 
(言葉は、ポジティブとネガティブの
両方あるニュートラルなもの
なのでぽってりフラワー
 
 
 
たとえば ②
その言葉が、自分にとって
使ってはいけない言葉だったのなら……
それもニュートラルにしてあげるのですぽってりフラワー
 
使ってはいけないと思う言葉ほど
(特別な言葉ほど)
相手に言われたときに
大きく反応しちゃうからですガーンガーン
 
小学生がよく歌う
「ばーか」「あーほ」「ドジまぬけー」
とかとかぽってり苺
もし、言われたときに
とても嫌な気持ちがするのなら…
「言いたくなったら言ってもいいよ」って
自分に許可してあげるぽってりフラワー
 
それだけで、
少し楽になったりするものです照れ
特別な言葉にしないふんわり風船星
 
 
 
たとえば③
その行動が、自分にとって
やってはいけない行動なら……
それもニュートラルにしてあげるのですぽってりフラワー
 
 
「人を責めたくない」
「人を傷つけたくない」
と思うほどに、
「人から責められる」
「人から傷つけられる」
ことを意識してしまいますガーンガーン
 
それを実際にするかしないかは
置いておいてキョロキョロ
「もしそれをやってしまったとしても
自分を許してあげるぽってりフラワー
 
 そう自分に言ってあげることで
柔らかくなっていきますうずまき
 
 
 
ようは、鏡なのです流れ星
 
自分の感情や気持ちが、
相手という“鏡”となって、
自分にやってくるのですね流れ星
 
 
自分が、とある言葉や行動に対して
ネガティブや責める気持ちを
持っているとガーン
 
相手という“鏡”に映された
同じ言葉や行動に
ネガティブや責める気持ちを
感じてしまうガーン
 
 
自分が、とある言葉や行動に対して
言って(やって)はいけないと
強く意識しているとガーン
 
相手という“鏡”に映された
同じ言葉や行動に
大きく反応してしまうガーン
 
 
ただここで一つ雷
 
たとえば、相手が
「ここが悪いから、こうしなさい」と
言ってきたとしますびっくり
 
たしかに、相手は
自分の鏡でもあるので
 
自分の過去からの
ネガティブな気持ちを反射しますムキー
 
ここで、
「ああ、そかショボーン
私が悪いから、変えなきゃ…」
とそのまま、
受け取っちゃうことがありますショボーン
 
でも一方でうずまきキャンディ
 
もうこの過去の
「私が悪いから、変えなきゃ…」っていう
自己否定はもういらないや。
って、ポイすることもできます星
 
 
もし、どうしても
自分にとって必要なものなら
変えたくなるときが、
ちゃんとやってきます流れ星
そのタイミングが、一番ベストなのです乙女のトキメキ
 
 
・・・
 
 
こうぐるぐると考えていくと、
実はいろいろな学びに
つながっているのですねうずまきキャンディ
 
なので
もし、喧嘩しちゃったとしても
それでいいのですぽってりフラワー
 
自分がそのとき、こう感じて、
こういう行動をとったうさぎ
そのときの精一杯なのですぽってりフラワー
 
 
「こうしなきゃ良かったのに」
「もっとこうしたら良かった」
と思ったとしても
どんな自分も認めてあげる照れ
 
そのとき、自分は
自分の最善の行動をしたのですからぽってりフラワー
 
それを認めてあげたうえで、
「つぎはこうしよう~」というのがあれば
実践したらいいのですうさぎ
 
そして
たくさん考えた自分も
認めてあげたいものですね照れ
 
 
・・・
 
 
いろいろ書いちゃったので。。
最後にちょっと
まとめさせてくださいぽってり苺
 
 
自分には
自分の受け取り方がありますうさぎ
 
相手には
相手の受け取り方がありますオッドアイ猫
 
それが個性でもありますうさぎオッドアイ猫
 
 
自分にも、相手にも、
陰と陽があって
いろんな一面がありますうずまきキャンディ
 
全く同じ意味づけの言葉を
使うわけではないし、
全く同じ価値観や感情
ではないのですね照れ
 
 
 もし、相手の言葉で
胸がチクッと痛んだのなら
 
自分がどうして、
そう受け取ったのかを
振り返ってみるふんわり風船ハート
 
そうしながら
お互いに話し合うことで
 
新しい着地点を
見つけられたらいいなぁと
思っているのです流れ星