2013.09.14. 台風と三連休のダブルパンチ | さきの放浪記 •スーパーカブで日本一周•

さきの放浪記 •スーパーカブで日本一周•

2013.5.23.~
福岡県福岡市発。スーパーカブ50で日本一周。放浪の旅を綴るブログ。
現在は、旅中断。再出発は2014.06.辺りを予定しています。

サービス業と旅人は
連休の方が辛いのさ

旅人の方はそうでもないけどね/さき




115日目!

巷ではiPhone5sが発売されました(この時点で)
一か月前に5を買ったよ(この時点で)
さきです(・ω・)ノ


今日の記事は少なめ~

11:00
ゆったりグダグダして、Kの家を出発!
見送りに来てくれました!!
ごはんから酒から宿から風呂から
何から何まで助かりました(゚∀゚ )

さてさて、本日も東京を走っていきますが、
ちょっとその前に…

これを見ていただきたい
そろそろですね~
10.000kmまで!

毎朝出発前にメーターを撮って走行距離を計算してるんですけど、
そろそろ10.000kmも間近。
まぁ、もちろん旅初めてからの距離じゃないんだけどね(~_~;)


さぁ出発!

と、言っても本当に今日は何もする気が起こらなくて…
まず出発1時間足らずでサイゼリアへ。


居心地が良くて(隣の席の大学生と絡んだりw)
なぜか5時間ほど居座って、時は17:00

今日は結局…
明日から訪れるという台風何号だかを避けるために
池袋を目指すことに
東京は結構道が複雑な気がするけど、
首都高の下を通って行くと
大体主要都市?に着けるからプラマイゼロってところか。
スイスイ進んで、

18:00 池袋駅着

どうでもいいけど、てっきり池袋は池袋区だと思ってた。
そんな区なんてないんだね…
東京から遠く離れた地方都市で暮らしてたらこんなもんですよ<笑>

話変わりまして、
ここで、台風の備えその①!!
カブ助を屋根のある場所へ避難させる。

台風の影響で今日から始まる三連休全てが雨のようなので、
どうしても雨風しのげる場所が欲しかったんだけど、
普通の駐輪所にカブ助を三日間くらい放置するの恥ずかしいな…

まぁ、今となってはそんな事思いますが、
当時は必死だったのです!!
台風恐ろしや…

ひとまず、カブ助の安全は確保できたので、
次は自分の安全を確保すべく動きます(・∀・)

中を通っていった池袋駅…
東武と
西武が
逆だとか言うビッグカメラの歌が頭を離れない…w

どこまでしつこくすればいいんだ…
ビーーッグビッグビッグビッグカメラ

さぁ、旅人の身の安全が確保できる場所といえばここでしょう!
何だかんだ久々な快活クラブ
22:00 こちらにインして おやすみなさい。

都会のネカフェ初めて行ったけど、
ドリンクのある階と
案内されたブースがある階とが別で大変だった…

まぁまぁひとまず短い記事だ。
とりあえず台風去るまで東京でグダグダします。

そういえば、今日結局メーター1万行かなかったやw
それではまた(o・・o)/~





■本日の走行距離■ 18km
□合計の走行距離□ 9012km
■本日使ったお金■ 2840円
□今迄訪れた県数□ 23/47

ー次回予告ー
マジで旅が終わりそうな五秒前



こちらからランキング確認出来まーす
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 日本一周