4日に、スキーをしにお出かけしました。

ワンズは、またまたお留守番

寒いからってショック!

{B96674D0-B9D3-4799-8A20-C8983FD0BE3E:01}


六年ぶりくらいのスキー。

おちびは、二回目。スキー合宿で二泊三日の成果を確かめに。

こちびは、そりだったけど、はじめてのスキー場。


{648168A5-7D0D-4D62-85C4-8EEA7EA0AFEE:01}



さて、スキー場まで、道路にも雪はなく、そんなに凍ってるとか(濡れているとこは怪しいのかもしれないけど)あまりかんじなかったのだけど、駐車場で車を止めて、さあスキー板をだしたりとかしてたら、斜め後ろにとまったはずの車が、すーっと


確かにちょっと斜面だったのかもしれないけど、ちょっと濡れてたかもしれないけど

スポーツカーっぽいその車は、駐車場で止まれず前に滑って、キュルキュルとバックはすれどもって感じで。

たまたま、その車の前に大学生らしき男の子が四人くらいいて、おいおい車が滑ってくるぞって、慌てて車を押してコトナキを得たって感じだったんだけど、あの車が万が一、うちの車の後ろにとまってたら、車を止めることはできないし、下手したらうちの子供達が車に挟まれておおごとになってたかもって、ゾッとしました。

スキー場にくるなら、せめて冬タイヤの車でと、声を大にして言いたい。


そんなハプニングはあったけど、おちびは、キッズエリアでスキー、こちびは、そりと楽しみました。

ママは、おちびと、憧れの二人羽織スキー(わかるかな?この説明)に挑戦。

でも、ママのスキー板は110センチのショートスキーなので、おちびの板とたいして長さが変わらず、足にかかる負担が半端なくてちょっとしかできなかったけど、楽しかった。

おちびのスキーは、ボーゲンの形は出来てるけど、とまるのがまだ難しいのと、人が多すぎでぶつかりそうになると転けるしかなかったのが、かわいそうだった。

今度は空いてる小さいスキー場に連れて行ってあげたいなあ。