おひさしぶりのブログ。

特に何があったとか、何もなかったのだけど、おやすみしてました。

また、少しずつ書いていこうかなあ。三日坊主かもしれないけど。


夏休みが終わりました。

今年はキャンプに行くぞって、夏休み入ってすぐに、予定してたけど、なんと、大雨。
テントサイトを予約していたのだけど、たまたまキャンセル空きでコテージが空いていたので、そちらにうつってBBQなどしてました。
一応次の日、
{C4231AB8-979A-4468-90C8-D9E5A5118B0D:01}
川遊びっていうか、水中生物探しをしてました。

そういえば、小学生の夏休みといえば、宿題。

おちびも、小学1年生で、初めての自由研究がやってきました。

おちびが選んだのは、
【うらにわのこんちゅう】

木が多い我が家、
トンボやせみ、カミキリムシにハナムグリ、他にもいろいろ捕まえて、自分で写真撮って模造紙に貼りました。

模造紙に書きたいことを全て書くっていうことは、難しい(紙面が足りなかった)なあと、母は、実感しました。