{97BC027E-7CFB-4C00-8EC7-79AC13887041}

寝ているときは、天使です天使

起きてるときは、羊羊を探してます。


まず、第一ひつじは、

パピヨンのw。

おにいちゃんのwのことが、大好きすぎて、ちょっかいをかけるんだけど、すでに3キロのwに対して、Fは、6.55キロ。

手もちょびと同じくらい太いのに、その手でバシッときたら、迷惑だろうなあ。


やめろって、wが反撃しても、痛くもかゆくもないからか、尻尾フリフリ構ってもらえたってニパニパしてる、困ったさんです。


とりあえず、wの避難先のバリケンに顔を突っ込むことは、やめさせたいです。

だって、
Fが顔を突っ込んで、wの尻尾や耳毛を引っ張って、バリケンから引きずりだそうってするんだものガーン


第二ひつじは、おにいちゃんのおちび。だったんだけど、羊にはならない、僕はハンドラーになるんだと、泣きながらパパに対処方法を学んで、実践中。
ここ、二、三日は大丈夫かな。


第3ひつじは、こちび。
遊んでくれる羊という認識。

かかとを狙われるから、靴下持っていかれるし、キャアキャア遊ぶから、Fのテンションが高くなって飛びつかれたり、服に穴があいたり、歯があたったり。

こちびが、めげない性格だから、遊びを通して、羊から羊飼いになれるかなあ

{C69698CF-6E15-4D2F-BE1F-E354093429F9}


ちょっとおなかがゆるくて、ワクチンが延期になって、もうしばらくおうち生活になっちゃったのが残念だね。