こんにちはニコニコ

今回POLAさんのモニターに参加させて頂くことができました!


B.Aは本当に憧れのブランドですラブ



ベースメイク、モイストグロウラインのお試しをさせていただきました!





{7BE8AE55-09C3-4C04-8A71-600F508F411C}

黒を基調としててかっこいいハート
B.Aは何と言っても高級感がすごい!




今回お試しさせていただいたのが左から

パウダリーバームファンデーション

デイセラムM シルキーグロウ

熊野化粧筆 プレミアムM


の三品です鉛筆


B.Aのベースメークは春夏・秋冬ではなくお肌タイプに合わせて、2種類で分かれています。

今回のモイストグロウラインは「濃厚保湿」と「奥深い艶」の極みを追求している主に乾燥が気になる方向けに造られているラインです。


POLAオリジナルのモイストグロー処方でメーク前よりも、さらにうるおいアップ!さらにつけたてよりも、さらに艶アップしてくれますまじかるクラウン


業界でなんと初めて表情の変化に伴う肌の「動き」に着目して開発したメーク膜構造メークを面ではなく無数の点で肌にフィットさせるポイントフィットパウダーが配合されています!

表情の変化によって生じるメーク膜に伝わる振動を和らげることで、ヨレにくい均一なメーク膜を形成します。

また、光を多角的に散乱するマルチシャイニングパウダーが配合されており滲み出るような艶質感を演出してくれるらしいです
ラブ





まずデイセラムMシルキーグロウです。

日中用美容液下地です。

{338460E7-7E06-4707-A437-C6EE73BC3A7A}

ほんのり桜色の下地です。

{8CA8DD75-0BD8-48C9-B505-DA8DF1FCA13E}



{3DA15B9E-2DEA-431E-8CF0-72C0ED4D4613}


両手で頬杖ついた部分を重点に塗るのがポイントだそうです鉛筆

伸びやすくお肌にかなりフィットします。保湿力が、かなり高いので乾燥するこれからの季節手放せなくなりそうですおねがい



{ABEAB229-E6F2-42E6-8184-F31FC59840DB}

パウダリーバームファンデーションです。

{8F88D03E-C9BD-490D-81E8-9DABA6EAFB33}

ファンデーションを付けた手の甲です。
かなり自然に馴染みます。
{C943CB42-3616-4D6D-8741-BCD9E4C0C535}



リッチオイルバームが、手やパフに取るとジュワッとしといますが肌の上に乗せるのパウダリーファンデーションのようにさらっとしています!

これにはびっくりしました。

どっちかというとリキッドファンデに近い仕上がりを想像していましたが見事に裏切られましたびっくりこれ、すごいです!!!キラキラ

毛穴やくすみも綺麗にカバーしてくれるし素肌感がハンパないですラブ


ポーラオリジナルの均一分散製法といってオイルの中に均一に粉体を分散できる製法が施されているみたいです。




{B7C4A37C-C34C-465A-BFD6-67936FAD7DDD}

仕上げに熊野化粧筆でフィニッシュですぽってりフラワー



こちらの化粧筆も、すごい!
熊野の筆職人とPOLAのコラボレーションにより実現した、ファンデーション専用の化粧筆。モイストグローラインのファンデーションに最適な毛質に作られています。


恥ずかしながら私、メイクの時に化粧筆使用するのって正直めんどくさいなーと思っていました。

が…。

全然違う!!!!


化粧筆を使用することによって肌の仕上がりが全く違いますキラキラなんで今まで使用しなかったんやろうと後悔さえしましたガーン


モイストグロウラインすごいです!!照れ

ぜひたくさんの方に使用して見てほしいキラキラ


チェックしてみてください!




B.A ベースメーク


ポーラ

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ