お茶がくれた時間。。。☆ | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。

$色と自然で元気をチャージしよう☆七夕の里・小郡より♪

お茶って、素敵だな~って、あらためて感じた日曜日でした☆

この日、雨が、ざわついた心を落ち着かせてくれるかのように、降っていました。

そして、今泉のカフェにて行われた
Resthe.のmakoさんの1Day Tea Lesson「ココロ香る穏やかな紅茶時間」(http://restea.exblog.jp/14284543/)に行ってきました。

ランチ付きの少人数のレッスンで、ほっこりあたたかな時間を過ごす事が出来ました。

きっかけは、時々書いてる(かな?)、+Style Cafeのイベントでした。
ロミロミセラピストさんのemi☆さんが参加されていて、そこに行って、
色々な方が参加されているカレンダーを見て。。。
紅茶レッスンも受けたいなぁ~と思って、1年以上たちました。
今回参加出来て嬉しかったです♪

今は、大名にお店を構える+Style Cafeさん、
ここを通しての出会いも多かったんですよ~☆
(kanaさん、ありがとうございます!)

紅茶は大好きです。(お茶は基本的に好き☆)
でも、いれたお茶が果たしてこれでよいのか。。。なんとなく気になっていました。
もっと美味しく出るんじゃないか?とか。
たまに渋みが出ちゃったり。
温度はこれくらいでいいのかな?とか。。。

今回は基本的なレッスンで良かった~☆

一期一会の、このメンバーも素敵でした。
みんな選んだランチが一緒だったしキャッ☆(ワタクシ、満月の後からシンクロなどが続いてます!)

そして、北欧紅茶や春にぴったりのフレーバーディーを飲み比べました。
品がよく、香りよく、そして、飲んだ後の余韻が口の中に広がる感じ。
さすが、いいお茶だわぁ~と思いました。

お茶って、紅茶も、日本茶も、台湾茶芸も、焦りは禁物なんですよね。
待つってこと。
その時間がとても緩やかで、気がつくと緊張がほぐれていき、
飲むとほっこり☆

そのとき、あぁ、ここ数日、心が乱れてたわぁ~とか、焦ってたわぁ~と思いました。
そして、このゆるやかな感覚、記憶を呼び覚ます事が出来ました。

もし、なにもできずにもやもやした日々で、どうしていいのやら。。。と思っていたら、ゆっくりお茶をいれてみてはいかがでしょうか?

飲んだ瞬間、ほっとしますよ(^^)

他にも、朝起きて飲む、朝食で飲む、お昼に、アフタヌーンティー、夜。。。とイギリスの王族の方々は、一日に何度も何度もお茶を飲まれていたのですね~。

朝起きて、ご主人が仕事に行く前に、奥さんの枕元に持ってきてくれるアーリーモーニングなんて素敵(笑)
あ、逆もありなんだそうですが。
目覚めの一杯いいですね。

目覚めや、一日何度も、とはいきませんが、
ホッとできる、お茶の時間を作りたいです♪

ティーバッグのお茶のコツも分かって、今日は美味しくいれる事が出来ましたよ(^^)

makoさん、ありがとうございましたドキドキ


今日は帰り道、桜のつぼみがほころんでいましたよ♪

$色と自然で元気をチャージしよう☆七夕の里・小郡より♪