連載:日本の伝統色(襲ね色目)【椿】〜リース作りも赤が人気でした〜 | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡
無料壁紙フリー写真素材集~いやしの風景写真~

なんとなく日本の美のような連想が起きている私ですが、
みなさんは、どのようなイメージでしょうか?
葉が落ちてしまったり、寒い冬に耐える植物の中、艶やかに光る葉にも惹かれます。

今回の襲ね色目は「椿」
椿の花びらが重なっているようですね。

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡-椿

着物の襲ねなので、

表が蘇芳(すおう)

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡-suou

裏は赤になっています。

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡-aka

蘇芳は、紅花や茜の代用として使われていたので「似せ紅」「似せ紫」と呼ばれていたそうです。
平安時代にしたしまれた襲ねですが、昔は一般の人は使えない色というのがあって、階級によって使われる色というのがあったのですが、
この色も19色中の4位という高い位に使われていた色だそうです。

椿は花が根元から落ちるので、お見舞いなどではNGの花ですが、
花が沢山落ちている景色はきれいですよね。
山で椿を見つけたときはなんだか嬉しいです。

山茶花(さざんか)と椿は、別ものだと、私たちは認識していますが、
英語では同じカメリアと呼んでいるようです。

アメリカ産のカメリアのオイルは椿と私は思っているのですが。。。
実際はどうなんだろ?まだ調べた事はありません。

日本では椿油は歴史がありますね。
髪に艶を出すことでもよく知られています。
だからシャンプーの名前になったんだと思いますが。
私も幼い頃にそれを聞いて、一時期、椿シャンプー(クリーム色のボトルに椿の絵?があるもの)を使っていましたし、
祖母も椿油を愛用していました♪

日本人にとって親しみのある花の一つですね(^^)

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡
photo by:PureFocus(photost.jp)


さて、今日は、私が通っているResthe.さんのTeaレッスンで話が持ち上がって、
リースを作りました♪
ちょこっとカラーの話も交えました。

プラス、ちょこっと使うモチーフについても、私の経験と見解を少し交えながら説明(できたかな?)。
ポイント、コツも作りながらアドバイスさせていただきました。

グルーガン使い慣れている方や、手作り大好きな方、色に詳しい方というメンバーでしたので、
みなさん、進んでどんどん作られました☆
もちろん、リース作りも、グルーガン初めての方もいましたので、初心者で出来る内容です☆

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡

夢中になって無言の時間も(笑)
でも、そんな夢中な時間も大事なのです☆

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡

完成~!

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡

素敵でしょっ☆

午後からは三大紅茶のプチレッスンでした。
ランチもおいしかったぁ~キャッ☆

$そらいろ舎☆色で元気をチャージ☆福岡・小郡

こうやっておもてなし出来るってステキwハート☆
見習おう~。少しずつ、楽しみながら身につけて行きたいです。

2月の土日のいずれかで、リース作りのレッスンをさせていただく事になりました♪
一人反省会して、テキストなどちょっと見直して、またレッスンします。
まだ日程は決まっていないので、決まり次第発表しますね。
多分3名様ほど可能です。
※2月は紅茶のレッスンはお休みなので、この時は、ティータイム付きのリースレッスンになります。


カラフルライフで、明日も素敵な一日を☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました雲



参考文献:日本の伝統色 配色とかさねの事典/ナツメ社