親しみやすさと洗練 | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。

神戸ネタが自分のなかで続いていますが、

福岡に戻り
いつものように電車に乗ると

「なんだか、カラフルやなぁ~」

って、思いました。

たまたまかも知れませんが、
神戸の朝の電車が、
本当に車内が
白、グレー、黒、淡いベージュ、紺、
足元にカーキが少々いるかな?
でインパクトに残りました。
柄は車両に5人いたかなぁ?というくらいで、柄も同系色。
途中の駅で深い赤の服を着た人が、偶然3人乗ってきて、目立ちました。
まとまり感を感じて落ち着きました。
その中に、キラッと光るポイントがあったり、
その色の中での様々な着こなしに興味津々!
洗練されていて、すてきだなぁと思いました。

いま私が乗っている電車も、ベーシックカラーはいるけど、車内のカラーのまとまり感はそれほど感じなくて、色数も多く感じます。

パーティースタイルも、きれい目で、派手さはないけど、そこにキラリと光る、洗練されたファッションに、好感が持てました(*^^*)

ショウウインドウも同様です。

どちらも何か欠けているのではなく、無意識の中での得意分野として
福岡は親しみやすさ
神戸は洗練
が得意なのかなぁと感じました。

そこには、地域の気質的なものも感じました。

山と海に恵まれ、貿易も盛んな神戸は
九州だと長崎に近く、福岡にも近く、
なんとなく近いものを感じたり、馴染みやすい感じがしました。

素敵な所ですね(*^^*)

来年2月辺り?に、また行きたいなと思ってます。

無意識の中なので日頃気づかない事も多いのですが、
こうやって、ちょっと離れた地域へ行ってみると、その地域だけでなく、
自分の地元での発見もあって、とても興味深くなりました。
互換で感じる旅はすてきですね!