Facebook marketing boot campに行ってきました | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。

最近スローペースのアップですが、
マイペースにこれからの取り組みを再構築中です照れ

昨日は、facebook主催の
facebook marketing boot camp
に、参加してきました!
 
Facebookを使っていても
一部の機能を利用するくらいでしたが、
数々の機能が凄いなと♪

Facebookでは、
無料のeラーニングがあるので、
受けてみるといいかも。
 

{737520A4-18D7-4400-9D3F-1CEC1D306494}


なんとか子供を預けていけて良かったです。

自宅でも何が出来るためには
知っておきたかったのです。

前日に、昨年の様子をレポートしたブログを見つけて読んでみたらワクワクしちゃいましたおねがい

久々の仕事モードにドキドキ。笑

{CB920476-0B25-42C5-9AA4-2CC244AD1FB6}

久しぶりのジャケット着ると
なんだかブカブカガーン

完全に体形が変わり、
シャープな服が程よいバランスを作ってくれていたのに。
柔らかな素材や、フェミニンなニュアンスがないと、シンプルなファッションは寂しく見えるようになりました💦

{F2CA22A9-8CB4-4A9D-B6FC-1FDE51DFDE29}

今回はIラインで♪


チケットは、専用アプリ。
今回のQRコードをかざして受付です。

会場は、びっくり。
無料のセミナーですが、
サンドイッチ、キッシュ。
ガトーショコラやタルトなどのケーキ。
飲み物は温かいコーヒーから、冷蔵庫にある数々のソフトドリンク。
ワインもあり、セミナー後に飲んで
交流会も。
私は最後は時間の都合上帰りましたが。
どうだったか気になりますウインク


{F8FC7AC9-A419-4666-9010-43CD2638D238}


 タグとボールペン、
FacebookとInstagramのエンボス加工のロゴが可愛いノートをもらいました。

ノートにはスケジュールが差し込まれ、
裏のポケットには、今回話したツールの案内。
Facebook広告の500ドル米のクーポンが付いていました。
早速トライしたくなりますね。


Facebookは、いいね!を集める時代からマーケティングの流れを作る時代へ。
必要な人へ広告を届けるための機能が沢山。

また、スマホユーザーが圧倒的に増えたので、広告のアプローチの流れも変わってきました。

紙媒体では
「◯◯で検索」
とよく出していましたが、
それも変わってきそうです。

写真から動画への傾向も
また新たなものがきているようです。

マーケティングに詳しい方々だと
さらっとした内容かもですが、
私はメモに夢中。笑

今回、撮影OKの確認済みですが、
セミナー中の図をみんながパシャパシャ撮ったり、
ノートパソコンを膝の上に置いて、
キーボードを打ち続ける光景に、
時代の流れを感じました。笑


{107FF0E7-CBA1-4147-8969-264F00476757}

ホールのあとは、入門編、応用編、
広告代理店向けと分かれてのセミナー。

これを聞いて、
海外向けはまだまだ私には、、、
と思いましたが、
なんだか、
努力次第ではできるんじゃない?
という感じがしてきました。笑


{132E9120-E815-4201-B39A-305B3463E448}


休憩時間も、また食べる。笑
しかも、たまご。
後からのおつまみかな??

大きめなお菓子の袋は遠慮したけど、
プリッツや、なげわなど
袋ものもありましたよ。


ここでは、そのほかのことは
話しきれないので、
一度、私や個人向けに落とし込み
傾向や広告の流れを考えてから、
自分が感じたことの
シェア会できたらいいなと思ってます♪


{1A36DE9A-57EC-429D-9A44-56CFB9B6AFFE}

アンケート後はポーチ貰いました🌟

記載したスケジュールから
変更あったようで、
予定より早く出て電車に間に合い、
子供を預けていただけに
スムーズでよかったですウインク


{151EFBE4-AAA1-46FD-B513-04F98127B2A2}

↑Instagramにアップするためのブース!?

博多ときたら屋台。
でしょうか?
一人だったから、撮影してInstagramでハッシュタグ♪とはいきませんでした(^_^;)

InstagramとFacebookをより連携する方法も知りたかったなぁ🌟
メリットはちょっとわかりました(╹◡╹)♡