コラム ブラックバスの生態 | ちょこの趣味ブログ

ちょこの趣味ブログ

マイブームの趣味を掘り下げる趣味ブログです

お久しぶりです。


ちょこでございます。


アメブロご無沙汰でしたが、
毎週釣りには行っています!


40アップもぼちぼち釣れてるけど
肝心のターゲットフィッシュの
サイズが伸びまへん・・・



先日クソ暑いなかぼちぼち釣りをしていたら、ふとある考えを思いつきました。



ブラックバスって人に似ている



人に似ている論はずっと前から聞くし、生き物の習性を紐解けば何かしらの根拠があるでしょう。



その中でも、今回ちょこが見つけた画期的発見は・・・



サイズと年齢による行動パターンがそっくり!?


先に言っておきますが、真面目に読むだけ時間の無駄ですので真面目に読まないようにお願いします。



・・・・・・



こないだそのクソ暑い日に、10から20センチのバスがシャローでわいのわいのしていました。元気な奴らやなークソ暑いのに・・・と思いつつ、30から40センチのバスはディープにいるのかなぁと想像しました。



んで、あー確かに人に置き換えると10代20代のガキンチョはクソ暑い日でも元気に外で遊んどるでよく似とるなぁーって。やっぱ30代40代はもっとじっくり、家にいたりするのかなって。夜になってコバッチが寝静まると、ここぞとばかりにデカイやつは飲み屋へフラフラ・・・そんなイメージ。



そんな中、シャローのマメに混じって50アップを発見!




ふむふむ、これはどういう状況だ??




10代の若の中に一人だけ50代!?てことは、引率の先生??修学旅行??



あ!確かに小バスの群れはスクールって言うぞ!!



最近10代の生徒を食べちゃう先生よくいるみたいだしなぁ・・・うーむ・・・これも自然の摂理か・・・



釣れ方に関しても、10代20代の若者はまだ思考も体験もフレッシュだけど、60代の爺さんは酸いも甘いも噛み分けてきて、些細なことには動じません。簡単に釣れるマメバスと老獪な60では難易度が違う!そう言った意味でも、魚のサイズと人の年齢はかなりリンクしてるなぁってふと思った訳です。


と言うことは、60歳のじいさんの行動を分析すれば、60の好みのポイントやルアーが導き出せるはず!?




まず60が好むポイントは


早朝の公園

小学生の通学路

低貸しのパチンコ屋


等でしょうか。注意すべきは、低貸しのパチンコ屋は同じバスしかいません。ほぼ。特に平日。



次に60の好むルアーですが


寿司

刺身

魚の煮付け


もうガッチガチの餌釣りです。
意外なことに、ルアーより釣れるかもしれません・・・



とまぁ、この考えを応用すれば色々分析できるはずです。



是非一度このメソッドを活用してデカバスをゲットしてみてください!



しょーもな。




画像は新作魔改造





おわり。