こんばんは〜!



{4FCF5787-0980-441E-AABD-F94B58740AD1}
焼きとり 福助です(*^^*)

↑のうずらのたまごの焼きとりは殻のまんまそのまま食べるそうです(=゚ω゚)ノ

柴さんやこじかちゃんたちが、暑気払いです♡

私は生憎夜中の電話番なので、行けませんでしたが(^^;;

うずらの卵殻のままのお味は想像がつきません(^^;;

{DA8A988E-D4CE-4FA9-B1CC-8F206BD6DC80}

{5D92C12F-B028-400F-A062-7BB891BA71F5}

お漬物とか美味しそう(。>0<。)



さて今日は

親の葬儀 頭痛と戦っている親

です。


親は凄まじい頭痛持ちです。

本人曰く群発頭痛と緊張型頭痛らしいのです。

これの症状が出るともう本当周りの人間は大変で(^^;;

・光がだめ▷普段は太陽光大好き
なので真っ暗な中、寝ています。
・携帯だめ▷常に携帯やパソコンで仕事しています。
・車の運転ダメ▷18の頃から車は自分の第二の足の人です。
でも頭痛すぎて判断能力等が失われるみたいです。


私の妹は「親が頭痛らしい」との情報が入ると最高潮に親に気を遣いまくります(笑)

普段そんなに気を遣える方でもないので、かなり悪戦苦闘しつつ、「大丈夫?何かあったら、言って!できることやる!」みたいな感じで家来みたいです(笑)

私はある程度心配はしますが、触らぬ神に祟りなし精神でやり過ごします(笑)

やり過ごすと言っても仕事中です。
仕事終わりには心配なんで実家に寄りますし、もし仕事がお休みなら、フルーツ持ってお見舞いに行って肩を揉んだりしますよ(*^^*)


でも頭痛が酷すぎるせいで、たまに「この人は人格がこのまま崩壊してしまうんではないか!」と思うくらいです…>_<…(笑)

薬を飲めば若干症状は緩和されるみたいです。

ただ強い薬みたいで1日2回以上は飲めないそうで(^^;;

そんな薬を親が亡くなった場合は棺に入れるかどうか迷っています。

あっち(死後の世界)で頭が痛くなったら困るし、あっちに着く前に痛くなったら、着けなくなるかもしれない。。。
そもそもあっちでは身体の不調があるのか。。。?

などと考えたりしています。

親に聞くのが一番なんでしょうね(*^^*)

だって親自身のことですから。
こちらがいくら心配はさたり、考えたりところでそれはベターです。
ベストな答えは親自身が持っているのだから、聞くのが一番です。

だから、サクッと笑って話せるうちに、
頭が痛い時に一回どうするか聞いて、頭痛くない時にも一回聞いてみようかと思います。


お問い合わせなどは

0120-0303-55
24時間365日

↑ホームページからでも簡単にお電話できます。


川崎市  川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区でも多くの方々からお葬儀依頼承っております。


青葉区・都筑区・緑区・港北区・鶴見区・瀬谷区・神奈川区・中区・保土ヶ谷区・泉区・戸塚区・港南区・栄区・金沢区・磯子区・南区・西区・旭区でもお花いっぱいのお葬式で32年



★直葬 ゆうか屋ブログ特典★
通常20000円するお別れ花を「ブログ見た」で30パーセント増量します。





送り・送られ 花と旅する
株式会社 花旅
非日常をやさしく〜あってはならないことを安心にかえて
横浜・川崎・町田・神奈川・東京のフラワーセレモニーマイセレ
いつか私自身もお客様〜だから絶対お客様目線
直葬 ゆうか屋