こんばんは!
横浜・川崎・町田・神奈川・東京のフラワーセレモニーマイセレ 株式会社はなたび
直葬 ゆうか屋です(*^^*)

{AABF869E-1A5D-48FF-8116-D4F93C5A2FA7}

{506DB602-EE4F-4728-8B25-2011D27F7689}

新しいご案内チラシが出来ました♡

今回はなたびのお花の相談所である、”青葉相談所”の写真がわかりやすく載っているのが、私のお気に入りです(*^^*)

コジカチャンや柴さんがいつもいつもセンス良く、綺麗にしている相談所。

横浜市青葉区寺家町315です!

お花の相談所ですので、葬儀屋さんのような雰囲気ではありませんよ(=゚ω゚)ノ




さて今日は

食の安全は命

です。

Yahooニュース↑です。

”安全が前提”で起きたこと。

Yahooニュース↑です。

どんどん解明されていく、”なぜこんなことが起きたのか”……

”安全が前提”なので、”安全で当たり前”なんですよね。

お葬儀でも市営の斎場で式をやらせてもらう私たちはお料理やさんにお通夜等のお料理をお願いしています。

”当たり前”ですが、食中毒なんて一度もありません。

というか、あったらいけないですし、”ないことが当たり前”なのです。

お葬式は、故人様と遺されたご家族、ご親戚、ご会葬の方との最期のお別れのです。

本当に最期であり、最後なのです。

告別式でおふたを閉めた後、火葬棟に行かれたら、おふたを開けてお顔を見ることはできません。

顔を見れるのも触れるのも声をかけるのも最後なのです。

そんな時に、”食中毒”ってあり得ません。

「昨日(お通夜のとき)食べたものかな?」とかって本当にあり得ません。

さいごのお別れが出来なくなってしまったら……

考えるだけでゾッとします。

”食の安全は守られて当たり前”ですし、”守るために努力することも当たり前”だと思います。

★食中毒に遭われた皆様の回復を祈っています。★


お問い合わせなどは

0120-0303-55
24時間365日

{81EF149E-984E-4763-8987-302CA035B798}

横浜市▷青葉区・都筑区・緑区・港北区・鶴見区・瀬谷区・神奈川区・中区・保土ヶ谷区・泉区・戸塚区・港南区・栄区・金沢区・磯子区・南区・西区・旭区 
横浜北部斎場・横浜南部斎場他  

川崎市▷川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区 
かわさき南部斎苑・かわさき北部斎苑  

大和市・海老名市・綾瀬市・相模原市・厚木市・町田市・東京23区

お花いっぱいのご葬儀しかやっておりません!
他社様とは比べものにならない量と質です。

★直葬 ゆうか屋ブログ特典★
通常20000円するお別れ花を「ブログ見た」で30パーセント増量します。


いつか私自身もお客様〜だから絶対お客様目線
株式会社 はなたび
いつか私自身もお客様〜だから絶対お客様目線
直葬 ゆうか屋