Tピアノの先生 と 千鶴 pianoの先生 | 岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

当教室のブリランテ バンビーニとは、 イタリア語で、煌めく子供達と言う意味。子供達には、無限の煌めく様な感性と夢、そして可能性があります。その子供達に、表現力が豊かな大人に成長していってほしいなと、日々、心より想ってLessonさせて頂いています

今日はですね…

次男のピアノの先生でも
ありました
T先生とランチをして来ました

{34EF5EB9-27BF-42FB-A7D1-FC32D2FE1363:01}
三段しゃもじ会席・・1,365円
お得のランチ
     ビックリしちゃった❗️❗️



ちなみに…
次男は、小4からピアノを
やり始め一年間だけ
T先生に
お世話になりました


そのあとは
私が教えました
中2年まで続けましたよ
続けたというより、気が向いたら
弾いていたというかんじでした。


4月から
身近にピアノがあるから
また弾くかな


{638F1A95-598A-47FA-885F-787C98165D5A:01}
 
最近、子供の写真多くって
失礼しております m(._.)m
家族あっての私
私の誇りでもある家族 なので
これからも、度々登場するかと思います
ご理解、 ご了承のほど
よろしくお願い申し上げます


千鶴先生より




ピアノのって
そういうところ
いいですよぉ



年齢制限なんてありません



好きであれば、
いつでも
ピアノに触れてくださいね



一生の宝物です




Tピアノの先生
わたくしこと、千鶴 pianoの先生
学んで来たこと
考え方、指導方針は
かなり違います。


ちなみに、そのT先生は、
ピアノだけではなく、バイオリンも弾き
編み物もPro並み、人形作家も目指していたことがあったとか。
絵も大好き。マルチな先生。


私は、お話ししていて
ビックリで楽しかったです


先生は、笑いながら、
私は、なんでもやって見たいことが多かった
なんて言ってみえました。




そのとき・・



私は、今まで
自分のやって見たかったことはてなマークはてなマーク
って自問自答しました。



私のやって見たかったこと!?




ピアノだけでしたね 



私は、今まで
45年間
ピアノが全てでした
と言ってもいいぐらいピアノばかり
弾いてきました


あっ
あと、残りの人生も、そのつもりで
行きますよ



T先生とは
違うところは認めあい
同じところは共感しあい

これからも
末長くお付き合い出来たら
って思います


プラスになるひとときでした。
また、お会いする予定です




お知らせです

{D8D54DB9-AA16-4B8C-BBDB-715A3E87955E:01}

管弦楽団と一緒に、演奏出来るなんて
素敵ですよね

是非、挑戦してみたい生徒さん
応募してくださいね




HP