両親に買ってもらった1番高価なプレゼント | 岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

当教室のブリランテ バンビーニとは、 イタリア語で、煌めく子供達と言う意味。子供達には、無限の煌めく様な感性と夢、そして可能性があります。その子供達に、表現力が豊かな大人に成長していってほしいなと、日々、心より想ってLessonさせて頂いています

{7BF2FE25-0269-4DC9-A092-41A20D7AF9B0:01}

岐阜県本巣市*岐阜市(諏訪山・正木)
 brillantibambini 千鶴ピアノ教室 
ピアノ講師  上谷千鶴 です


教室のご案内

詳しくは、下のHPより
お問い合わせ下さい
またはこちら
代表  058-213-4124  [3教室共通]に
お問い合わせ下さい


本巣市  真桑教室
岐阜市正木   第2教室
岐阜市諏訪山  第3教室






昨日のつづきです

私が
両親にグランドピアノ
買ってもらった30年前


鮮明に覚えています


中学3年の15歳の時でした


3歳から始めたピアノでしたが


アップライトピアノについては
いつ買ってもらったのか覚えていません
ものごころついた時には
アップライトピアノが家にあって
毎日練習をしていました音譜音譜


そこから
更に、毎日練習をして
中学3年生の時
音楽高校へ進学が決まりました



その時に
両親が



貴女は
専門でピアノを学んで行くのだから
グランドピアノが必要ね


と言って
当時では、一般の家庭に置く
c3クラスではなく、
c5のピアノを買ってもらえて
大喜びしていたのを覚えています。
ピアノのランクです。



当初160万ぐらいだったような・・
現在は220万らしいです


その上が、
コンサート用ピアノになります。


そしてその時
こんな風にも言われました


これから先、もう誕生日プレゼント、
クリスマスプレゼント、全て無しと。


それをまとめた分のプレゼント
だと


15歳のまだ子供であった私は


えっ~❗️
頑張らなきゃと思い
がむしゃらにピアノの練習をしました



結果
現在に至り
人に
ピアノを教えさせてもらえるぐらいに
なりました。



両親にとても感謝しきれないぐらい
気持ちでいっぱいです
どんな想いで
私にグランドピアノを買ってくれたか…



もし
出来ることなら
きらめく子供達の中で
同じ道を
歩んでくれる子がいたら
私は
とても光栄に思います


そう
願いながら
一生懸命
日々レッスンしています



大切なことは
想い続けて頑張ること
だと。



大変ですけどね・・



HP