【質問集】オイルについて。 | 枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

看護士・保育士・幼稚園の先生が通うベビーマッサージ教室。夜泣き、便秘、親子のスキンシップにマッサージを♪あなたは1人ではありません。村野・津田・長尾・樟葉など枚方市の各地で教室を開催中。交野市、守口市、高槻市、八幡市、京田辺市からもお越しいただいています。

ベビーマッサージ教室に、ご参加いただいたお母様方からのご質問をまとめました

◆【質問集】オイルについて。

こんにちは、心と心の触れ合いを肌で感じるスキンシップを 大阪府枚方市のベビーマッサージ教室「chou*chou~シュシュ~」のあらはた えりこです

ベビーマッサージに使用するオイルについての質問集です

●オイルは使用しなければダメですか?

→必ずしも使用しなければいけない訳ではありません 服の上から触れてあげるだけでもOKです。ただ、オイルを使用することで、皮膚への摩擦や体温低下を防ぐ効果があります

なにより、オイルを使用してマッサージをするとベビーはもちろん、ママもとっても気持ちがいいですよ

●オイルには使用期限がありますか?

→はい、あります。オイルの種類にもよりますが、レッスンで使用している「グレープシードオイル」は開封してから約3ヶ月を目安に使い切るようにしてください。開封日をビンに書いておくといいですよ♪


●アロマ用のエッセンシャルオイルを使ってもいいですか?

エッセンシャルオイルは、植物の葉・花・樹皮・種子・果実から採れた、100%天然のオイルのことです。精油とも呼ばれます。

精油は、その成分が科学的にも証明されていて、たくさんの機能を持った成分です。なので、植物によって、また、同じ植物でも、採る部位の違いによって、香りは異なり、機能も違ってきます。

キャリアオイルは、植物の種子などから採れるオイルのことです。「脂質」が主成分で、植物油とも呼ばれます。

エッセンシャルオイルを加えて、マッサージオイルをつくるときのベースオイルとなります。

オイルが肌の奥深くに浸透するのを助けることから、キャリアオイル(キャリア=運ぶもの)と呼ばれます。

まだ体の小さいベビーには、エッセンシャルオイルの効果は影響が大きすぎるので、ベビーマッサージのオイルには、、キャリアオイルだけ使用します。

エッセンシャルオイル(精油)を入れることはお勧めしていません



●手や脚についたオイルを赤ちゃんがなめてしまっても大丈夫ですか?

→レッスンでは、100%天然の植物オイルを使用しているので、もし赤ちゃんがなめてしまっても体に影響はありません


以上、質問集でした

レッスンで使用しているグレープシードオイルは、

100ml・1000円

で販売もしていますので、必要な方はレッスン時にお申し出くださいね

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

枚方市の出張ベビーマッサージ chou*chou

■参加受付中のレッスンはこちら
6月のベビーマッサージレッスン日程のお知らせ♪

■交通費無料!出張レッスンも承っています■
レッスン料金について。

■子連れOK資格取得を目指す養成講座■
ベビーマッサージインストラクター養成講座受講者募集中♪

■メールフォームからのご予約■
24時間受付中!お申込、お問い合わせはこちら

または直接下記にご連絡いただいても結構です

 080-1408-8585  
 
chouchou-osaka@hotmail.co.jp
お名前・電話番号・参加希望開催日をご連絡ください。


一般社団法人日本ファーストタッチ協会認定ベビーマッサージインストラクター

あらはた 
えりこ

               
・枚方市はもちろん、八幡市・京田辺市・京都市・吹田市・守口市・交野市方面からもお越しいただいています



 
ランキングに参加しています♪クリックをお願いします^^

にほんブログ村  



Design by Sara  Kobayashi