【学び】ベビーマッサージと便秘の関係性! | 枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

看護士・保育士・幼稚園の先生が通うベビーマッサージ教室。夜泣き、便秘、親子のスキンシップにマッサージを♪あなたは1人ではありません。村野・津田・長尾・樟葉など枚方市の各地で教室を開催中。交野市、守口市、高槻市、八幡市、京田辺市からもお越しいただいています。

名古屋で、世界的免疫学者である「安保 徹先生」の講演会が行われ、遠路はるばる参加してきました!

◆【学び】ベビーマッサージと便秘の関係性!

こんにちは!

大阪枚方・交野のベビーマッサージ&チャイルドマッサージ教室 「てとて」 の あらはたえりこ です♪

免疫について、学んでいる人なら必ず知っている名前、「安保 徹」。

それくらい、免疫学において世界的にも有名な安保先生の講演会が名古屋で行われるという情報を知って、名古屋まで行ってきました!

MHM_1120922135912.jpg 

現在、大腸がんが再発・転移し抗がん剤治療中の母のためにも参加しました。

MHM_1120922135819.jpg 
講演会は満席で、会場には所狭しとたくさんの方が・・・・。


開演20分ほど前に到着したのですが、空席が少なく、「一番前が空いてますよー!」と司会の方に言われ、なんと!一番前の席で講演を聴くことができました

ラッキー♪

約1時間半の安保先生のお話はとっても興味深いことばかりでした。

ガンのことばかりではなく、こどもから高齢の方までに共通する病気のことや、人間は本来どんな生き方をすべきなのかなどについて話してくださいました。

中でも特にためになったのは、

●便秘と自律神経の関係性

日頃から、ベビーマッサージレッスンに来てくれたベビーは、ほとんどが便秘を解消してくれていたのですが、それが神経との関係性であったとわかりました。

これからは、経験だけでなく、根拠も合わせた上で

便秘にはベビーマッサージを!!!

と、今まで以上に自信を持ってお母さんたちにお伝えすることができます

便秘と自律神経の関係性については、長くなるので興味のある方は直接聞いてくださいね

短くとも、濃い1時間半を過ごせました!

講演会後は、早速母に電話して情報をシェア

母はとっても喜んでくれました

講演会を聴きに行くにあたって、名古屋まで連れて行ってくれた主人と一緒に来てくれた息子に感謝!です

2人は、講演会中、近くの科学館でデートをしてくれていました♪


感謝感謝です!








最後までお読みいただきありがとうございました。

大阪枚方・交野のベビーマッサージ&チャイルドマッサージ教室 「てとて」 の あらはたえりこ でした♪

ベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 てとて

 
最新のレッスン日程

レッスン料金

 Q&A

 インストラクター養成講座

簡単メールフォーム(24時間受付)

・出張レッスンご予約はこちら

・お問い合わせはこちら

080-1408-8585
携帯電話・スマートフォンでご覧の方はクリックすると電話がかかります。


☆枚方市・交野市・守口市・八幡市・京田辺市などからもご来店いただいています。便秘の解消・夜泣き対策・親子の絆作り・ストレス解消・育児不安の解消、はお任せください。