【子育て】アップデートしました。 | 枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

看護士・保育士・幼稚園の先生が通うベビーマッサージ教室。夜泣き、便秘、親子のスキンシップにマッサージを♪あなたは1人ではありません。村野・津田・長尾・樟葉など枚方市の各地で教室を開催中。交野市、守口市、高槻市、八幡市、京田辺市からもお越しいただいています。

◆【子育て】アップデートしました。


こんにちは!

大阪枚方・交野のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室「てとて」の あらはたえりこ です♪


三男が初めてのお熱です。

よく、こどもは病気をするたびに強くなる!と言ったりします。

わたしも以前は、こどもが熱を出すと『強くなるチャンス到来!』と思っていました。

次男が熱を出して1日に痙攣を4回した日までは。

今でこそ病気もほとんどしなくて元気いっぱいな次男ですが、2歳くらいまでは何度も入院したりして病気三昧でした。


1日に4回痙攣し、酸素飽和度も下がって酸素マスクをする姿を見た時や髄液採取や脳波計測を待つ間は、もうこの子の笑顔を見ることは2度と出来ないんじゃないかって本気で思いました。
{4E6C54E0-5F62-4B4F-837D-B5B19F03318D}


幸い痙攣は熱性のもので、幼い子にはよくある症状だということでした。

それでも、、それでももう2度と我が子が痙攣する姿は見たくない。

次男の痙攣以来、こどもの病気はわたしの中ではトラウマです。


熱性けいれんは遺伝性があります。

わたしが幼い頃熱性けいれん持ちだったので、当然三男もけいれんをする可能性はあります。

長男も来月で7歳になり、母歴7年になりますが、未だにこどもたちの誰かが病気をすると心配で心配で夜も眠れなくなります( ;  ; )

何度も熱を測っては、yahooで検索しまくり、夜が明けるのを待ちます。

そんなわけで、昨日・一昨日は眠れない夜を過ごしました。

三男は今のところ熱も下がってオモチャで遊んだりして機嫌よく過ごしています。

身体がアップデートされたようで、よくお喋りし、心なしかズリバイもいつもより進んでいるように思います。
{A89D51DA-E672-4F6A-9067-83BDB01A60E9}


ブログにて今後の教室のことや先日のイベント風景をお届けしたいところですが、不器用なわたしなので段取りが悪く、更新出来ていない状態です( ;  ; )

家事、子育て、仕事を上手に両立出来ている方もたくさんいる中、中々もどかしいですが自分軸である【子育て】を大切にゆっくりとジワジワ更新していきます。

楽しみにしてくださっている方、申し訳ありませんm(_ _)m

お問い合わせやお申込みは24時間受付していますので、下記よりいつでもご連絡くださいね^ ^

 
 



 

最後までお読みいただきありがとうございました。


大阪枚方・交野のベビーマッサージ&チャイルドマッサージ教室 「てとて」 の あらはたえりこ でした♪ 

ベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 てとて

○最新の教室日程
○お客様の声
○インストラクター養成講座


簡単メールフォーム(24時間受付)

・教室参加お申し込みはこちら
・お問い合わせはこちら


携帯電話・スマートフォンでご覧の方はクリックすると下記をご利用できます。

tetote-osaka@hotmail.co.jp 
080-1408-8585


公式LINE始めました!

●LINEの「友だち追加」のページから

ID検索 「@pby5014q」(@をつけて検索してください♪)
●QRコード
   
●追加ボタン(携帯からのみ)

友だち追加


☆枚方市・交野市・高槻市・守口市・八幡市・京田辺市などからもご来店いただいています。便秘の解消・夜泣き対策・親子の絆作り・ストレス解消・育児不安の解消、ママ友作り、はお任せください。