保護者間トラブル。


「相手の保護者に何て言おう。。保護者からって言ったらすぐ誰か分かるから怒るかなぁ。」と所長お悩み中。


いやいや、相手側が怒るかどうかで判断したらダメだろ。一番は本人が園側にどうして欲しいか、じゃないのかな。「保護者から声がありました」とお伝えして橋渡しをして欲しいのか、保護者からという事は伏せてそれとなくお伝えするかどうかは本人の気持ち次第だと思うけど。

と思って、思い切って所長に言ってみたら


「園側が保護者に、どう対応したらいいですか?って聞くってこと?」と。


ちがうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)


園で対応をする上で誰が言ったか分かってしまっても大丈夫なのか伏せてほしいのか、そこってすご~く重要だと思うけど。聞いても濁される。

一番の優先されないといけないのはTELして来られた方のお気持ちだと思うけど。

小娘がこんなこと言ってごめんなさい。



月曜日早番で直接お会いするから私がお詫びをお伝えするんだけど結局どうするのか曖昧なまま。

こんなんでいいの?


なんかおかしいよー。

#保育士 #対応