初・体験 | フレンチブルドッグエースののんびり日記

フレンチブルドッグエースののんびり日記

フレンチブルドッグ、エースを迎え初めての子育てにあたふたしながらのんびり日々をつづります。

こんにちは~ニコニコ
かなり、お久しぶりです。
5月6月は運動会2回・中総体やら子どもの試合と目まぐるしく過ぎていってます💦

今日は、虫の話。
嫌いな方はスルーしてくださいねウインク

さて、うちのミカンの木に何かの幼虫を娘が発見びっくり
鳥のふんみたいな黒い幼虫。3匹。
虫嫌いな娘は大騒ぎゲッソリもやもや


エースかっこねぇね。うるさいですよ💨
        こんなちっこい幼虫なのに💨
とエースはマイペース爆笑
エースの横にある小さい木がミカンの木です。

ネットで調べてみるとどうやら揚羽蝶の幼虫みたい。そのままにしておくことにしました🎵


黒からお馴染みのイモムシへ脱皮中。

3匹元気にイモムシさんへ。
もりもり食べてまるまるイモムシさんに!

なんだか愛着わいて毎日観察爆笑

1匹は息子が学校へ…。(まだサナギ)
1匹は、行方不明になり…。
残りは1匹になりました。

この1匹もなぜか?玄関辺りで発見!!鳥から運ばれる途中で落ちてしまったとしか考えられません。救助し葉っぱに乗せても乗せてもなんだか弱々しく下に落ちてしまう為、捕獲し育てる事にしました❗
そして、次の日にはサナギに🎵

このままでは羽化できないと思いネットで調べ
サナギポケットを作りました爆笑

本当にバカだね。わたしくるくる



そのころエースは気持ち良さそうに寝てました
エースかっこうちのおかーしゃん。
         毎日毎日、サナギとにらめっこしてました          よ~。おもしろいおかーしゃんです。


10日後かな?

立派な揚羽蝶が誕生しましたラブ

気づいた時には体半分ぐらい出てて最初から見られず残念えーん
だけど、感動しましたニコニコ

この後、無事に大空に飛び立って行きましたキラキラ

また、育てたいな~爆笑

エースから食べられなくて良かった~。

気まぐれブログにお付き合いくださりありがとうございます。

ひろばに参加してます。

Instagram右矢印aceccking