最近少しずつ話題になってきてますよね。
同性婚とか、心から愛している人と一緒になれるのはとても素敵なことだと思います。

LGBT成人式などもメディアに取り上げられたりと、少しずつ認知されていってますよね。難しいカテゴリだからこそ、少しずつ。


何が言いたいかと言うとですね、こんなこと言うと色んな方面から色んな意見が出てくると思うのですが。
私はこの「LGBTブーム」が正直好きじゃない。
世間様に認知されていってるのは本当に嬉しく思います、それで幸せになってる人も居らっしゃいますし!
でも、流行のように「私も(僕も)LGBTです♡」って軽く言われるのは気分良くないですね。

それこそ、Tシャツとかに『LGBT』とか印字されてるのが出てるんじゃないかと思うくらいには。

そんな軽々しく提示する事じゃないと思うし、わざわざ自分をカテゴライズしなくてもいいんじゃないかなーと…
個人的な考えで申し訳ないんですが
私は女じゃないとダメ!僕は男じゃないとダメ!なんて、勿体無いと思うんです。
女も男も色々いますよ?素敵な人もいれば、ゴミクズみたいな人間もいます。

たまたま好きな人が女(男)だっただけでしょ?

色んな思いがあって、苦悩があって、辛さがあって、悩んで悩んで悩んで、親族のしがらみやなんやら面倒くさい問題が多々あって、

そうやって、生きる道を決めた人もいます。


同性愛者が異常とは言いませんし思いません。異性愛者だろうが同性愛者だろうが、人間です。だから差別するつもりは私にはありません。

でも世間様はそうじゃないです。
悲しくも、同性愛者は異常だと、気持ち悪いと捉えている人はたくさん居ます。

だからこそ、自分の身の振り方から目を逸らさないで下さい。

人と違うと思うなら、人より素晴らしくあろうとして下さい。
出る杭は打たれます。当たり前です。
それを覚悟して下さい。
あなたの行動1つで、皆の価値が決まると思って下さい。

レズ,ゲイ,バイ,トランス
男装,女装,中性,コスプレイヤー

それだけじゃない、一般的に「普通」ではない私達は、気をつけて行動していかなくてはいけません。

路上喫煙やポイ捨て、トイレでの着替え、無断ロケやセクマイの押し付けなど…
挙げたらキリがありませんが、そういうことです。


まぁ誰しも黒歴史というものは存在します、そうして大人になっていくんです!
大層なことをつらつらと綴りましたが、私もまだ中途半端な人間なので…
間違ったり踏み外したりと綱渡りではありますが、今を生きてて良かったと思います。


悩みは1人で抱えずに、相談相手は選びなさい。



長々と読んで下さり、ありがとうございました。
批判や意見などはコメント欄で受け付けております。