サロン卒業生のための「色育Ⓡ基本のキ勉強会」カラーダイアリー | 富山で色育発信中!大人も子供も色で心豊かに♪

富山で色育発信中!大人も子供も色で心豊かに♪

色は心を元気にしてくれたり包み込んでくれたり、言葉はなくても寄り添ってくれるお友達のような存在。
色を子育てや人間関係に活かしてみませんか?

ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

 

色育Ⓡで笑顔とコミュニケーションを!

日本色育推進会 色育シニアインストラクター

稲土紀子(いなつちのりこ) です

 

色育本部無料説明会 私がお伝えしています

 

(一社)日本色育推進会HPはこちらから

 

****************
 

当サロンで受講された

色育アドバイザーさんに向けての

「色育Ⓡ基本のキ勉強会」

 

 

今回は色育Ⓡの定番中の定番教材!

「ぎゅっとくんのカラーダイアリー」

 

これです飛び出すハート

 

カラーダイアリーは

体験会やイベントなどでも一番使う教材音譜

いろんなことができる優れものです。

 

 

上の画像のように

「〇月の色はどんな色?」

などテーマを決めた使い方もしますが

 

このダイアリーの一番の特徴は

相手と交換して使えるところキラキラ

 

 

今回は体験会やイベントで

実際に体験者さんからいただいた声をもとに

 

テーマの選び方や

伝え方のアドバイスもさせていただきました。

 

 

 

また、ワークショップでの

使い方の例なども

これまでのイベント経験からお伝えしました。

 

ということで

さっそく季節の作品を飛び出すハート

 

 

ちょっと遠目でわかりにくいですが

ハロウィンを楽しむぎゅっとくんや

仮装しているぎゅっとくん

など工夫するのもいいですね!

 

ハロウィンらしい色ってどんな色?

このキャンディーはどんな味?

想像しながら色をチョイスすると楽しいですね音譜

ハロウィンおばけハロウィンおばけハロウィンおばけ

 

 

ワークを楽しみながら

集中力

想像力

コミュニケーション力

大人も子どもも育てていきましょう。

 

 

ご参加ありがとうございましたラブラブ

 

 

***********

 

あなたも色育アドバイザーになりませんか?

ご自分の子育て、職場や地域などで

大切な人の笑顔のために役立てることができますよ。

色と共に楽しい子育てや生活を飛び出すハート

 

まずは無料説明会(zoomまたは対面)で

お話しましょう。

 

 

 

サロン公式LINE

1対1の連絡もLINEからがスムーズです。

初めてお問い合わせの際は

「色育について」とお書き添えいただくと助かります。

 

 

こちらからどうぞ↓↓↓

友だち追加

ID検索の場合はこちら

→ID:@958owawq

 

ラブレターメールでのお問い合わせはこちらから

サロンお問い合わせフォーム

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/iroiku_clea/?hl=ja

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

富山市婦中町ファボーレ近く

色彩心理と色育のサロン&スクール

CLEA-COLOR

(一社)日本色育推進会 色育シニアインストラクター 稲土紀子