網戸の張り替え準備 | CleanlinessJ Blog

CleanlinessJ Blog

整理収納お掃除のプロ集団
CJが暮らしに愛と笑顔を届けます!

おはようございます。
レイコですニコニコ


毎日ムシムシと暑い日が
続いていますね晴れ晴れ晴れ


ムシムシと言えば
この梅雨の時期
皆さんは小さなムシ(コバエ、蚊)に
悩まされませんか?
この問題ムシ(無視)できませんよね叫び


つらまないダジャレ
すみませんあせるあせる


そのムシ(虫)問題ですが
我が家では困った事に
網戸の小さな穴や隙間から
クモが侵入してくるようにえーん


網戸も古くなり、所々穴が。

サッシ屋さんに頼むと
1枚.2000円~3000円の値段ですが
節約のため
自分で修理する事にしました。


100円ショップに行くと
便利な網戸の修理グッズが
沢山揃っていましたよ目


写真の一番右は
小さな穴に貼るだけの
簡単シールだそうで
応急処置にも便利❗


今回は
網が売り切れだったので
ホームセンターに寄り
網と替えゴムを購入。

さぁ。準備は万端OK



説明書を見ながら
頑張ってみたいと思いま~すウインク



 

◆「整理収納アドバイザー2級認定講座」 
日時:6月25日(土)10:00~17:00

詳細・お申込みは こちら

古堅純子セミナー・イベント情報 は こちら

ご予約・お問い合わせは info@furukatajunko.jp へどうぞ。

CleanlinessJへの整理収納のお申し込みはこちらから